ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族の爺っちゃん。家族はカミさんと猫二匹。昭和4年築の生家暮らし。田んぼや畑で田舎遊びを楽しんでいます。

二義少年の供養と一の井手清掃

2024-05-16 | 地方の風景

写真は田んぼへ水をスムーズに入れるため年一度の溝掘り作業のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃんたちは一の井手の溝掘り作業と二義少年の供養祭を行ないましたよーっ・・・。
  「・・・供養碑前に八時集合じゃからっ15分前には車で出んにゃ~っいけんっ・・・?」
  「・・・それまでに田んぼの見回りと水の調整をっ苗のお水やりはお願いしますっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・供養碑まわりの草取り組とっ土手の草刈り組とそれから溝の藻草取り組にっ・・・?」
  「・・・それぞれ分かれて作業をお願いしまぁ~すっ怪我の無いようにぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・遅くても9時にはお寺さんに供養をしてもらいますのでっその前にはっ・・・?」
  「・・・作業を終了してくださいっよっしゃっ四つ鍬を持って来たから藻組ぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・♪チィ~ン♪お経を唱えましたのでっ皆さんご焼香をっっ・・・?」
  「・・・これで二義少年の供養は終了です皆さん朝からご苦労様でしたぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
              朝早くからご苦労様です気をつけて作業を  
  
              繁茂している藻草を根切りしながらF野川へ
  
              水門を開けまぁ~すっおっ藻草が流れたぁ~っ
  
              二義少年の供養をっ皆さんご焼香をっ
        
              下二枚の田んぼに水止め板の設置をっ
        
                丁度良いサイズの板を袋で巻いて
        
              水漏れしないように周囲を二周代掻きを
        
              少し深めに掻きます
        
              おっご近所さんは代掻き後の水入れをしよって
        
              ありゃっクーがお散歩をしよらぁ~っ
    
      昨日の朝ポンプ小屋からの眺め             水鏡に浮かぶ近隣風景
    
           ヨーグルト朝食です             美味しいパンで昼食です           
    
          三畝の畑っ苗にお水を             も~みぃ君もお手伝いっ?           
    
        お豆と筍でノンアルピール             初物のズッキーニです             
    
        ヤクルトの新人に完封され             村上には最年少200号を(ヤに0-2)                           


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代かきの終わった田んぼ風景... | トップ | 足王様上空から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地方の風景」カテゴリの最新記事