ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族の爺っちゃん。家族はカミさんと猫二匹。昭和4年築の生家暮らし。田んぼや畑で田舎遊びを楽しんでいます。

我が家のソメイヨシノが満開っ

2021-03-30 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の老木染井吉野のお花だよーっ・・・。
昨日の夕方ひでちゃんちのソメイヨシノがまさに満開を迎えていましたよーっ・・・。
  「・・・おっ今日は晴れっちゅうか花曇りぃ~っひでちゃんちの桜は満開ぃ~っ・・・?」
  「・・・毎年お花を咲かせて91年ったいしたもんだよ見上げたもんだよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・加工であられを揚げて高菜漬けを作って梅干しを詰めるっひでちゃんはっ・・・?」
  「・・・田んぼの水抜き作業の仕上げをっ水抜き溝の土を浚ってっとよ~いしょっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ電動車いすに乗って集金した奉賛金をっそりゃ~ご苦労様でしたっ・・・?」
  「・・・電話をもろ~たらお伺いしましたのにぃ~っありがとうでぇ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・井手の総代としてのお仕事っ番総代さんに田子費の集金をお願いにっ・・・?」
  「・・・それから溝堀りの案内と出欠者の確認もお願いせんにゃ~いけんがっ・・・?」
  「・・・(^-^)
         
             老木っお屋敷の周りにあと二本あったのですが
      
             この一本だけがまだ元気に残っています
      
             鉢で育った「岩やつで」にお花がっ
      
             玄関通りで咲いた地植えの「岩やつで」です
     
             この季節草花にとって最も輝ける日々ですね
       
             花木園のあちこちでムスカリのお花も
        
              三畝の畑では葱坊主にもお花がっ
        
              背戸の畑にスティックセニョールを移植しました
        
              スナップエンドウ畑ではお花がっ
        
              白菜畑です・・・薹がたちすぎています
        
              しっかりと水抜きをっ
        
              またまた水が抜け出て行きます
        
              すっかり水が抜けた田んぼありました
    
           ピンクのハナズオウ             白いハナズオウ
    
     スナップエンドウが生っています             ウレピ~イっ
    
        朝食はお餅と卵入り味噌汁             コーヒーブレイクっ
    
         ソーセージニンニク添え             枝豆チーズ添え
    
          豚カツとフキノトウで             レンコン煮です   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼの水抜き作業 | トップ | シャクナゲのお花に雨蛙君 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事