北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

ブレンダー冬に秘めたる可能性

2023-11-30 | 美味しいモノ
「ぶれんだー ふゆにひめたる かのうせい」

今年の夏はバジルソースを作る際に大活躍した、ビタントニオのブレンダー。

なんぼでも生えてくるのよバジルって - 北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

「なんぼでもはえてくるのよばじるって」2年ぶりにバジルとの格闘。ボウルいっぱいのバジルをザブンと軽く水洗いして、水気を取る作業がひと苦労。ちなみに2年前の様子は↓こ...

goo blog


その後、リンゴをスムージーにしたり何度か活躍の場はあったけど、寒くなってからは日の目を見ずにいた。

が。この数日で表舞台に戻り、再び脚光を浴びる事に!しかも絶賛大活躍中!!(ノ≧∀≦)ノ

ご近所さんからたっぷりいただいて、なかなか消費できずに、芽が出てきたジャガイモ。皮を剥いてレンチン。


適度な大きさにカットして、ボトルに入れたら。


バター、と言いたいトコだけどわが家はラーマ。1個のじゃがバターに乗せるぐらいの量を用意。


余談だけど、ラーマが来年の春で生産終了とか(>_<) ファットスプレッドじゃない「マーガリン」なのがよかったのに〜。

ラーマをボトルに入れたら。


レンジで程よく温めた牛乳を入れる。


今回なぜこんな事になったかと言うと、賞味期限を数日過ぎた牛乳を、加熱して早く使い切りたかったから。


全然美味しく飲めるとはいえ、3日も過ぎるとそのまま飲むのがちょっとだけ抵抗あったので(^^;)

あとは塩コショウを少々入れて、ブレンダー!


温かくてトロントロンのジャガイモポタージュが完成!!(ノ≧∀≦)ノ


別の器に移すのは面倒なので、コンポタ缶感覚でボトルからそのままいただく。ほはぁ〜(´Д`) あったまる〜。

いやスゲーなブレンダー。1人2人の分だけ作るなら、もはやフープロの出番は一生ないかと…(^^;)

それに、温めた牛乳にチョコとかココアを入れれば、私の大好きなホットチョコレートができるんじゃないの!?(≧∇≦)

チョコもココアも今どっちも手元にないんだよ〜(>皿<) 後日、材料を揃えてホットチョコレートを作ってみるぞ!

いやスゲーなブレンダー。スムージーにしか使えないと思ってたのに、冬でもこんなに可能性を秘めてるとは(≧∇≦)

コーヒーを使えば、モコモコのカプチーノもどきになるかな?楽しくなってきたぞ〜(ノ≧∀≦)ノ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 献血の軌跡辿れるラブラッド | トップ | 困ったな買えない馬が続出よ »
最新の画像もっと見る

美味しいモノ」カテゴリの最新記事