ウツロイ

花火の写真と、日々思うところを稚拙ながら書き綴ってアップしています~。

和歌山みなと祭り花火大会 2013 114

2014-01-07 21:13:44 | はなび
年も明けてはやくも1週間が過ぎました、
テレビを見れば、景気の良い話しが
まかり通っていますね~。
事実ですからね~。
テレビに出てくる人は
皆さんお金持ちの方ですから、
いわゆる勝ち組と言ったところで、
不景気知らずですから、
今年も最高~!
って感じですかね~。

ここ数年、
貧富の差が激しくなったと言われていますが、
今に始まったことではなく昔からです、
なぜなら
政治家は、
そこにメスを入れようとはしませんから、
お金持ちの人は、よりお金持ちにします、
そうじゃない人は、それなりにって言う
政策ですから、
この十数年は景気が悪かろうと
景気が良かろうと、
お金持ちは、
よりお金持ちになるようになっている。
そこが問題だとは感じていない、

献金をされれば、
政治家さんはなびくと言うのは、
人の子として当然であり、
強い後ろ盾も無ければ、
政治も、
机上の空論にしか過ぎないと言うのが現状

それが、貧富の格差を助長している。
今年は、貧富の差と言うか、
格差社会を是正するのが、ブームになるような~。
そうしてさらに格差は広がると思う。
言ってることが、矛盾しているが、
これが今の世界の動きだと思うのは私だけ?

パフォーマンスは、
格差社会の是正に、
アピールはするが、
実態を伴わない、空論だけが、
巷にはびこるだけ、
と、思う。

それ以前に
消費税の増税で、
労働者の賃上げを3%アップしても
消費税に消えるわけで、
実質賃上げになったと思えるわけは無い。
まぁ、賃上げ3%あるだけマシともいえるが、
貧しい地方では、それも無いわけで、
貧富の差は広がりを増すんじゃないですかね~。

景気がよくなる?
日本から、随分と前から企業がどんどん
世界に飛び出しているのに?
産業も、資源もないこの国で、
どうすれば豊かになれるの?
どこかに埋蔵金とか?
寝言か?としか思えません、

なおかつ、
公共事業の膨大に力を入れているとか、
また、無駄に建物を建ててとか
道を作ったりしては、増税すれば、予算は取れる方式だから。
税金の無駄使いに拍車がかかっていると言う、
国の言いなりになればろくなことが無いといったところでしかない。

そんなことより、とにかく、
国の使う金を減らすことが先決で、
民営活力を活性化させる事が、
第一にしないということがそもそも出来ていないわけで、
使い道の間違いと言うか、
金は集めるだけ集めて、
国民を言いなりにしたいという、
思惑ばかりが目につく。
私の提言としては、
投票をあからさまにして、(してもしなくても良いが、)
私が入れた1票を
無効にする権利とか、
もらえませんかね~。
投票した人の意見が
当選すればころっと変わるのが我慢できない、
その場合、
投票した1票を無効にしてもらって、
その数が増えると、
議員資格を剥奪する制度があっても良いと思う。
出なければ、民主主義といえども、
公約無視もはなはだしい議員を
助長しているにしかならない。
と思うのは私だけ?

昨日のアクセス数は、
185ⅠPでした、
ありがとうございます~(^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿