goo blog サービス終了のお知らせ 

2010

自分の歩き方(仮)

こちらに引っ越します

2010-04-01 | 日記
アメブロに引っ越しします。

http://ameblo.jp/kohaku78/

これからもよろしくおねがいします。

探し物は何ですか

2010-03-31 | 日記


探し物を探しに、
日本橋横山町と馬喰町の問屋街に行ってきました

ここは、国内有数の現金卸問屋街みたいですので、
いろんなモンが 1枚から お店を持ってない一般の方でも
非常に普通に、安く買う事が出来ます



商品も、おばちゃん系からギャル系まで
いろんな店があって 普通にショッピングとしても楽しめます

デートって雰囲気ではないですが、
なかのよいカップルだったら、私個人としては非常に楽しめる街だと思います
ゆっくり見れるし 人もそんなに多くないし




私も探し物がありましたんで
それを、現金卸してもらって 無事に終了です



んで、
時間もいっぱいあったので(いつもありますが・・)

洋服が詳しそうな職人さんぽい人みつけて
トレンドではなく、作りとか生地とか縫製について詳しい人


このメーカーどうっすか、とかこれと、こっちどっちが物がいいすか
これって、一般的に上代いくらぐらいですか

なんて情報収集するのまた面白く ためになるのであります


こういった、人と人との
昔ながらの商売ってのも、やっぱ大切ですよね



ネットも便利だけど
最初は特に その人、その店を見て買いたいと思うのであります




どんぶりへの道 締め切り!

2010-03-29 | 日記


「どんぶりか湯のみが当たりますよ」キャンペーン!!
も3/29の午後3時まで

スタートはこちら
中間はこちら


ついに、ついに、締め切りとなりました。

長いようで、短かったぁ、、

目標の20枚集まったかなって
ゴソゴソしてみると、17枚ありました

う~、目標の予定数よりも少なかった

でも、20日間くらいで、
17枚、妻に協力してもらって がんばった数字ですので


胸はって! 勢い良く!ポストに投函してきました!ドサッ
(実は固まったらいかんと思って、3つにわける小心者です)

久しぶりに懸賞に、チャレンジしました
結果はどうであれ、まあ面白かったかなって思ってます


でもでも
当たったら、いいなぁ、欲しいぃ、ホシーの、


結果が楽しみであります


おめでとう! 2

2010-03-29 | 日記


友人の ツリー ハム しっぽ夫婦に
無事に 赤ちゃんが産まれました!


出産の予定は聞いていたので、
大丈夫かな、無事に終わればいいなって
がんばれ、って思ってました


こういう時の男の役割と立ち回りって
どうしたらよいのでしょうね


女の子だそう
奥さんに似て、かわいくなるのでしょう

幸せわけてもらって、どうもありがとう!


危険な食べ物

2010-03-28 | 日記


よく食べ物で 口の中をケガします!
そんで 今日もケガしましたぁ、こりゃいかんって事で


みんなで気をつけようって事で 自分なりの

「危険な食べ物」

をまとめてみようと思います!


まずは、

第3位 「アメ玉」

あの小さな丸い物体が凶器になる時があります
固まりそこねた 空気穴の部分は

まるで 十徳ナイフ




そんで

第2位 「こんがりトースト」

おはようございます~ って 
まだ 目が覚めていないところに

カウンターでアッパーカット!!

口の中の上の部分に パンのミミのきつい一撃
まるで 

昇竜券っす(しょ、しょ、しょぉ~りゅう~け~ん)




で一番危険なものが

第1位  揚げたて「からあげ」

あ~腹へったぁ~

無難に、からあげ定食かなぁ って甘く見ると大間違い!



皮の部分 尖ってませんかぁ!?

テトラポットみたいな 形状になってませんかぁ!、



しかも 熱々だから 軽いヤケドのおまけ付き

どっから食べても 刺さって あちぃー、

武器として完成してます





白いごはんが赤く染まる 地雷定食っす 



そんな事を考えながらも
からあげが一番大好きな自分です
(いったい何がいいたいんだって思わないで下さい)







やっぱ  からあげ おいしいですよねぇ



仕事がやっと

2010-03-27 | 日記


前はそんな事もなかったのですが
忙しくバタバタって仕事して

そしてようやく

「終わったぁ~」

ってパターンになっても、ど~も達成感がありません

それなりに、気に入ってもらって
どうもありがとう 頼んでよかったよ

みたいな 

ありがたい感謝の言葉を昔以上にかけて頂くのですが

ど~も達成感がありません

昔は ほんと小さな事でも ほめられると嬉しかったし 

次はもっと良いもの作ろうとか

もっと勉強して役に立ちたいとか

1つの仕事を終わったときには、
自分なりに自己反省や その事について振り返る事も
出来ていたのですが、

いつの間にかこんな気分になってましたぁ

なんか 慣れって本当に怖いと思います

何かがきっと足りないのだろうと、感じます

反骨の精神かなぁ、楽しむことかぁ、何かなぁ、

っていろいろと考えてしまいます

毎日がただ淡々と過ぎていく事だけは避けたいと思うこのごろでした



ゲームは別として

2010-03-26 | 日記


仕事忙しくて、ゲームは別としてって事で

「ちょっと気分転換にゲーム」ってフレーズを
独り言のように言って スイッチオン


毎晩のように 友達とネット繋いで 戦争ゲームです

「バトルフィールド:バッドカンパニー2」

これが、面白いんですよ


いろんな担当があって 役割があって チームって感じが楽しい


弾補充係  修理係  偵察係  マッサージ弁当係 など


「ごめん弾ないんで、弾ちょーだい」 「ありがとう!」とか


「弁当おいとくね」「ありがとう!」みたいな



こんなにさらっと、ありがとうが言える機会もそうそうないかもと思います


「Aの小屋の裏に敵が2人おるよ、気をつけて」「ありがとう!」


このコミニュケーションがなんとも
時間を忘れるくらいに 楽しいのであります





今日も時間を忘れて 朝方になるのでしたぁ


いつも ゲーム一緒にしてくれる 友達に感謝です
「ありがとう!」




このラーメンがおいしいと思います p1

2010-03-25 | 日記


自分そんなにラーメンこだわりさん
じゃないのでよくわかりませんが、



このラーメンがおいしいと思います

「東京ラーメン大番」西武新宿線/新井薬師前すぐ


前は近くに住んでいたのですが 
もう引っ越してしまって 家から遠いのですが
久しぶりに行きましたぁ



中野なんで、ラーメン屋さんばっかりで

いろいろ、こだわってます系

や 有名な店系

チェーンテン系なセット系

など 近くにはいっぱいありますが




自分はこのラーメンが好きなのです

やさしい、丁寧な味がとても魅力的です



店内カウンター7席くらいのみの小さな店内は
忘れた頃に 行きたくなる 味と場所なのであります


いつまでも、この雰囲気と味であってほしいお店です


ラーメンって その当時の思い出とか 時間とか蘇るような
そんな深いものに 思えてくるのでしたぁ


自分そんなにラーメンこだわりさん
じゃないのでよくわかりませんが・・・


新メニュー開発

2010-03-24 | 日記



我が家の新メニュー開発部(妻1人)が
研究に成功したようであります


新メニュー

「ギョーザの皮ピザ」(正式名GKP)


これが、非常にバッチリでありました

カリッとしてて、あたりまえですが、ピザなのです
そんで、ジューシーィなのであります


バリエーションも自由自在で
おつまみにもぴったり、お子様のおやつにもぴったりです(子供はいませんが・・)


<作り方>

1.ギョーザの皮を買ってくる(Gの部分)

2.皮にピザソースを適当に塗ります(Kの部分)
  皮は2枚重ねると良いらしいとの研究報告

3.ピザみたいに適当な具材とチーズのせる(Pの部分)


これで、GKPの完成です!



思ったよりも、おいしいんですからGKP
ぜひ お試し下さい



こうやって、新メニューが完成すると
なんか一人、特した気分になります


次のも期待して 私は食べるだけなのであります



チリ紙、持った?

2010-03-23 | 日記


昔はこんなのじゃなかったんですが
毎年、花粉症は春への通過点となっています

目がかゆい、鼻水垂れ流し
ティッシュはいっぱい使うしで
ぜんぜん 地球にやさしくありません



そんで

ネットとかの情報で

まだまだ、花粉症はこれからが本番ですよ~




とか




今年は花粉がいつもよりも 多いですよ~


まだまだ どんどん いきますよ~



特盛り一丁~!




みたいなのを見ると



なぜか、フリーザ(ドラゴンボール)を思い出します


どんだけ、強いんだ
どこまで変身するのか

みたいな絶望感を味わってしまいます


花粉症がなくなれば、いい季節なんですよね


外出する時は
チリ紙、持ったかい?

って自分で確認するこのごろです







汁ものが 1

2010-03-22 | 日記


昨日、はじけすぎまして
かるい二日酔いと微妙な疲れで、おはようございます

そんな時は、
ぜった~い、起きてすぐに、汁ものがぁ~、汁ものがぁ~

ホシい~のって、一点張りなんです

で、今回は、和風系が希望でしたので
久しぶりに、近所の有名なラーメン「青葉」です

いつも行列なんんですが、わりとすぐにラーメンイン



自分そんなにラーメンこだわりさん
じゃないのでよくわかりませんが、


味は、有名なだけあって、普通においしいですよ


でも、なんでお酒飲んだ翌日って
汁ものが~ってなるんでしょうね、
最初のスープを一口なんてたまりませんよね



メルヘン祭り

2010-03-21 | 日記


この間、プロポに成功した、
友人がさらなるメルヘンを求めて、

メルヘンの聖地、東京ネズミランドに遊びにきました

もう、ファンタジスタっす!

ラブマシーンと化していて、うぉうぉうぉです


んで、
その幸せわけてもらおうと
たくさんの信者達が集まり、夜は飲みましたぁ、

久しぶりに、会ったので楽しい、楽しい!

いろいろ聞きたい事はありましたんで
質問攻撃が、また楽しい、楽しい!

お酒が、おいしい、おいしい


しゃべるのに夢中で
あっと言う間に、時間も過ぎて、
もう、シンデレラ時間になり解散


残ったメンバーで、カラオケ朝までコース!

さすがに、疲れました



やっぱ、友人大勢でと酒飲むのが楽しい
なにモノにも変え難い、貴重な時間です


ミドル リバー インサイド氏、ほんと幸せそうです
貴重な時間とってもらって、ありがとうっす






時代のニーズに

2010-03-20 | 日記


最近では、ゲームソフトをCDを買うみたいな
衝動買い感覚で買ってしまいます

今回は、mixiグラディウスがあまりにも面白かったので、

mixiグラディウス

グラディウスないかなぁ~って探してたら、
偶然にもありましたので買いました


オトメディウス♪


んで、早速チャレンジです
システムは、グラディウスまんまなんで
非常に面白く、さくさく出来て、どんどん進んで楽しいです

ちゃんと、昔の良いところは残して、
新しくするところは、バージョンアップしてます

でも、キャラが 萌えぇ~な感じなのですよぉ

ちょっと、やってて恥ずかしさと
自分大丈夫か!?、って微妙な感覚はありますが、

なんでも否定したら、いかんいかんと思いまして


時代のニーズに応えた結果って事で、

これはこれでいいとゲームだと思います









最近久しぶりにゲームしてますが、ゲームはやっぱり面白いです


もうすぐかもです

2010-03-19 | 日記


ワールドカップまで、

あと、

84日(さっき見たら・・・)

みたいです


いつの間にか、100日余裕のよっちゃんで切ってました

この前、オリンピックがあっただけに、
実感がないんですが、もうすぐなんですよね


楽しみです!



ちょっとビックリな美味しさかも

2010-03-18 | 日記


近所のスーパーで、アイスこれでいいや~
スーパーカップ的な定番バニラもんでしょ、
好きなのないし、って買ったMOWってアイスですが、

一口食べて、
これ、ハーゲンダッツよりもおいしいかもって思いました

パッケージが、ハーゲンダッツだったら
300円払ってしまう味だと思います

パッケージとネーミングがいつもの、バニラ=ブルーカジュアル系なんで、
食べなくてもわかりますよって感じですが、

なんとも、高級感ある味に仕上がっております
そのギャップにびっくりしました



んで、

妻にも

「食べてみてよ~、意外に美味しいよ、」

って味見してもらったら、




「今から、買ってくる」って



とても、わかりやすい返答でした