goo blog サービス終了のお知らせ 

こだまねっと

都会から田舎に引っ越して もう数年、田舎生活を御紹介します。
若い方からお年寄りまで、気楽にお喋りください!!

今日注目の株主総会が、

2011年06月28日 14時54分11秒 | 日記
今日は、豊田滝脇のしかです。
今日は、注目しているあの会社が株主総会を開く、東京電力株主総会です。
上場している会社の7割は、今日株主総会を開くと言う。
何と言う不合理な事か?注目されるなら、単独で開催するべきですが、其処が日本の経営者のずるい所です。
その上に株主総会では、社内株主と言う身内まで居る、主に総務部が担当するが、その席が前列を占領する、黙っていれば問題ないのだが、“異議なし”軍団とも言うべき
異常団体です。
一度株主総会なるものを経験して、嫌な思いをした。
こんな事で社会的な責任が取れるのか、まともな質疑応答が出来るのか?
日本の株式会社が幼稚と言われる原因です。
元々東京電力と言う会社は、その特別な扱い方から資産株と言われて多くの資産家が投資の対象としていた。
その会社が、未曾有の大震災に遭った。
その時点で、整理調整欄に入るべき項目であるにも拘らず、其のままにして置く
勿論マネーゲームの対象です。
簡単に売り込むと後で痛い目に合う、ヤクザのめかしめ料と同じで肩書きが勝負ですが
相手が誰であろうが、味方である事が料金です。
話は、反れましたが震災後の対応は、正に人災と言うべき行為です。
3.11午後2時46分の震災後2日間、何をしていたか?その指示は、誰がして
その責任は、誰が取るのか?
社長が辞任する事は、その事実を明かしてからにして欲しいものだ
政府官房などの横槍、原子力保安委員の指示が有ったのか?
皆が知りたい事を株主に説明する事も重要な仕事です。
誰も助けてくれない私の所は、御覧の通り緑のカーテンを作りました。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
責任 (あきさ)
2011-06-29 22:45:46
純然たる民間人&民間企業は制裁という形で責任を取らされている。
その点 公共性の高い大企業 上級公務員 財団法人等のトップ達は何の説明もせず腹を痛め 姿を晦ます事が責任を取ったと勘違いしている。 最低限身を削れ!!と言いたい!!
返信する
責任 (しか)
2011-06-30 08:32:41
本当にそー思います。
一部報道に寄りますと福島原発事故の際役員家族は、海外に非難したと言います。
後から、単なる海外旅行と済ました事を言っていますが、今この時期役員報酬が、如何程貰っているか?(日本人特有の妬み)
日産のゴーンさん9億 ソニーのストリンガーさん8億皆が貰いすぎと言いますが、それだけの功績もあった事は、確かです。
それに比べて、東電役員は、説明責任を果していない、こんな事会社の存続を優先してお墓まで持って行く事は、良くない。
此処までは、私達の会社が責任を取りますが、国策と言う元に遣るなら、国は、何を指示したか、又その指示の為にこうなったと言う事実が知りたい。
返信する
この世はすべて金 (新幸)
2011-06-30 10:18:44
この世の中、
いろんな考え方、又感じ方、の違った人達が
いるかと思いますが、私の考えをちょっと書いてみますが、
お二人の投稿とは全く関連性が御座いませんので、
前もってお詫びしておきます。

私はこの世の中全てが、金と考えています、

金さえあれば、どんな事でも解決できる物と信じている、
金の無い者は間違いを起こすとトコトン追い詰められ、
金の代わりに全てを話し地獄に落ちていくと言った
この世の中ではないでしょうか?

つい数年前に厚生年金の話ですが、国民から
集めた金が、無くなった、何処でなにに使ったか
分からない、無くなったから御免なさい、
と言って金の無い者だけが軽い罪を負わされてすんだ出来事です。

こんな話が通用する時代です、これはなんで通用するかと思いますと、
金です、金でもみ消しが出来るのです、
又金でそれ以上の質問が出来ないようにできるのです、
なんで金でもみ消しが出来るかと言いますと、
それは金で権力をつかんだからなのです、

ですから私みたいな金の無い者が綺麗ごとを
いくら並べても無駄だと諦める事にしています。

そしてこの世の中で一番甘い汁を吸ってるのは、
メディア関係だと思います。

柳の枝みたいに、世間の人情味の多い方にくっ付き
報道するだけ、これも 「金金金金金・・・・・・・金!!」

最後に一言付け加えておこう、こんな世の中にしたのは、
私も含め国民全員です。
返信する
この世は、 (しか)
2011-07-01 14:40:21
お久しぶりです。
新幸さんの言いたい事は、分かりますし
奇麗事を言うつもりもありませんし、“お金”の有難さも人一倍知っているつもりですが、私は、定年後働きませんでした、モット自分のしたい事>時間給¥1200円で働く(他かが3年位余分に働く)その価値観の違いです。
私が正しいナンテ思った事は、ありませんし
人それぞれと思った方が、正解です。
しかし 私の息子には、そのお金で買えない物を大切にしろと言っています。
友情 愛情 親を思う気持ち勿論お金で結びつける事も出来ますが、お金が無くても出来ます
会社への忠節心、退職した私の方が、同期生より有ると信じています。
昔は、良かったと年寄りから聞く昔話には、お金の臭いもしません。
少し話は、反れましたが、御気を悪くしない様に。
返信する
素晴らしい (新幸)
2011-07-02 14:10:42
おっしゃるとうり、勿論 金だけでは、人間
一人では生きては行けないと思っています。
私の書き方が悪かったと思いますが、
私が書いてる金とは、政治的、世間的から観た時の考えを、個人に見立てた投稿でした。

でも「しか」さんの考えが本来人間が持っていなければならない考え方でしょうね?素晴らしい!!。
でないと ただ欲の深い動物ですよね。

>少し話は、反れましたが、御気を悪くしない様に。

「しか」さん全然気にしなくて大丈夫ですよ、
これがブログの良いところです、人に中傷を与える
ような内容は駄目ですが、自分の考えや行動を投稿したり、
それに対しての意見や、考えを述べて話し合う事が目的なのですから・・・・
では又 時々、投稿しますので宜しくです。
返信する