~ 権兵衛のつぶやき ~

… ☆ 自然体 & 自遊人 ☆ … ♪(*^_^*)♪

開成「あじさい祭り」 2018/6/9~6/17迄

2018年05月05日 | あじさい
昭和52年にあじさいが町の花として制定され、「あじさいの里」が開成町に誕生しました。
あじさいまつりは、人と人とのふれあいと交流、地域や産業の発展につなげるとともに
時代を越えた茅葺き屋根の瀬戸屋敷から味わう歴史など、
開成町の魅力を広く発信していくことを目的に開催されています。





あじさいの歴史

昭和52年6月にあじさいが町の花として制定されました。昭和53年から実施されたほ場整備により、
水田・畑・農道や用排水路が整然と整備され、農作業には非常に便利になりましたが、施工前の自然の景観が失われてしまいました。
そこで、今までのあじさいの名所にはない田園とあじさいの風景を作ろうと昭和58年から
水田地帯の農道・水路沿いに約5000株のあじさいを植栽しました。植栽対象面積は17ha、植栽延長は10.6kmに及びます。
こうして、田植え直後の緑一色に染まった田園とあじさいの花が虹色に咲き誇るあじさいの里が開成町に誕生しました。









ひまわり

2017年09月03日 | ひまわり

 ひまわり

日照時間日本一の北杜市!
今年も北杜市明野町に60万本のひまわりが咲きほこります!!
毎年広大な「ひまわり畑」に圧倒される「明野サンフラワーフェス」です。
ひまわりのバックには、南アルプス、八ヶ岳、富士山と広大な景色が望めます。
(日本中探してもここでしか見ることができません)天気の良い、
空気の澄んだ日には南アルプス(甲斐駒ヶ岳)と八ヶ岳の裾野の間に「北アルプス」も望めます。

日照時間日本一の明野に約60万本ものひまわりが
南アルプス山脈や富士山などの美しい山々を背景に一面に咲き誇ります

高原を吹き抜ける風と青い山々の素晴らしい眺望を背景に広がるひまわり畑。
「北杜市明野サンフラワーフェス」で夏の!

 

 


箱根「山のホテル」

2017年05月20日 | 箱根山のホテル
箱根「山のホテル」
 
美しい四季の風景
広大な敷地を誇る「山のホテル」の大庭園。自然が多く残り、四季折々の花や富士山などを楽しめる人気の観光地である箱根。
山のホテルのある芦ノ湖周辺は標高が約723メートルもあり、都心から近いとは思えない気候です。1年を通して様々な景色を堪能でき、箱根の自然を全身で感じることができます。庭園にはスロープを設え、車いすをご利用の方でも美しい景観を鑑賞しやすいようにいたしております。
芦ノ湖を目の前にした山のホテルで、何度訪れても飽きることのない美しい風景と、移り行く季節の中でも、変わらないやすらぎのひと時をお寛ぎください。
 
『山のホテル』は、三菱の創始者である岩崎彌太郎の甥である岩崎小彌太男爵が、1911年(明治44年)に別邸を建てた由緒ある地にあります。男爵はその広大な敷地の中で、招いたゲストとともに狩猟やゴルフなどの優雅なひとときを楽しみました。また、駒ケ岳山麓を背景に花のじゅうたんを敷き詰めたように咲き誇るツツジの美しさを分かち合うため、たびたび園遊会を開催したといいます。そうした男爵の粋とホスピタリティを受け継ぎ、1948年(昭和23年)、『山のホテル』は誕生いたしました。

富士芝桜まつり

2017年04月30日 | 富士芝桜まつり

富士芝桜まつり

芝桜とは

芝桜(シバザクラ/学名:Phlox subulata)はハナシノブ科の多年草でフロックスの一種。

4月~5月に、赤、桃、白、紫などの、径1.5cmほどの小さな花を咲かせます。原産は北アメリカで、
別名ハナツメクサ(花詰草・花爪草)とも呼ばれます。

花の形がサクラに似ているのが特長で、匍匐性が強く、
芝生のように地面を 覆って育つことから芝桜と呼ばれています。
この特長から花壇の縁取りやグラウンドカバーなどに特に好まれています。

 


わが町のさくら

2017年04月16日 | さくら

わが町のさくら

葛川(くずがわ)のほとり
二級河川「葛川」は、中井町井ノ口地域の厳島神社周辺の湧水を源にし、二宮町のほぼ中央を北から南へ流れをとり、海岸段丘に近づくにつれ流れを東にとりながら大磯町へ、さらに河口付近で不動川と合流し相模湾へ注ぐ全長約7キロメートルの河川です。
この葛川は、昔から多くの産業や文化を育み、人々の生活と多くの関わりをもってきました。...

しかし、戦後の経済成長により、河川沿いの宅地化や生活様式の変化などから結果的に汚染が進んできてしまいました。
そのような中で、人々と葛川との関わりが薄れ人々の心から離れてきてしまっている現状にあります。
21世紀は環境の世紀とも言われており、葛川が自然環境の指標にもなり得ると考えられます。
「水」は人々の生活に「うるおい」や「やすらぎ」などを与えてくれます。葛川の清流を取り戻すことによって、自然体験が不足していると言われている子供たちに、その場を提供することができます。
また、葛川によってもたらされた文化などの発掘や再発見、葛川を活用した流域のまちづくりにも資することができると思います。
そこでこの度、葛川流域の中井町・二宮町・大磯町は、広域行政の一環として、葛川の清流を復活させることや葛川を活用したまちづくりなどについての連携を深めるため、 「葛川サミット」を設置いたします。

 


宝城坊 日向薬師

2017年04月07日 | さくら

宝城坊 日向薬師

ほうじょうぼう ひなたやくし

国の重要文化財28点を有する日向薬師周辺にソメイヨシノやヤエザクラなどが咲く。
裏手の駐車場付近から桜並木がある。4月15日の日向薬師春季大祭の時期にヤエザクラが咲きはじめる。
約300年ぶりに行われた7年間の解体修理を終え、本堂は美しい茅葺きの姿をあらわした。
本尊の開帳は年間5日間のみ(1月1~3・8日、4月15日)。

 

 

 


まつだ桜まつり

2017年02月21日 | 河津桜

富士と箱根の山をバックに

ひと足早く淡いピンク色をした早咲きの桜(河津桜)が満開になるころ「桜まつり」が開催されます。この桜はすぐには散らず長い期間楽しむことができます。
夜はライトアップされますので、夜桜と眼下に広がる足柄平野の夜景も合わせて楽しめます。

 

 

 

 

 

 


蘇我別所梅林

2017年02月10日 | 蘇我別所梅林

梅の花は気温や雨に影響されやすい花です。暖かい日が続き、その間に雨が一度降れば開花はあっという間に進みます。別所梅林では、メイン会場付近は地形が低いため寒気が留まりやすく、不思議なようですが高い位置にある山の中腹の方が早く開花します。
 梅林には主に、十郎梅(梅干し専用)・白加賀(梅ジュース、梅エキス、梅酒などの加工用)・南高(梅干し、加工兼用)・枝垂れ梅(観賞用)とありますが、
およそ 十郎→ 南高・枝垂れ → 白加賀 の順番に咲いていきます。

梅の花は花持ちが良く、約1ヵ月間楽しめます。またここ別所梅林では、特産の十郎をはじめ、白加賀、南高、杉田、枝垂れ梅等、数多くの品種を栽培しているため、長い期間にわたって梅の花を楽しむことができます。ぜひ、曽我の里35,000本の梅の花を満喫してください。

 2月7日【開花概況】 梅林内は見ごろを迎えました。

早咲き十郎満開、枝垂れ梅が6〜8分 遅咲きの白加賀も5分程度 観梅をご予定の方は早めのお出かけをおすすめいたします。

 


菜の花祭り

2017年01月20日 | 菜の花

二宮町ー吾妻山菜の花祭り 

二宮町・吾妻山公園の菜の花は早咲きとして知られ12月下旬に咲き始め、
2月上旬の「菜の花祭り」の頃にピークとなる。公園の山頂にある広場からは、
黄色い絨毯のような菜の花と相模湾、二宮の町並み、天気がよければ富士山も見ることができる。
ただ、小さいものの山の公園なので、小さなお子さんは途中から抱えて登るようになるかもしれない。

お祭りは、とても小さな規模であるものの地域の住民、商店街、地元高校生などが協力しあって作り上げた手作り感イッパイで暖かい。
南口の栄通り商店会では、なぜか、屋外にコタツまであったりするわけで、もてなす原点のような親近感を感じた。

主なイベントはこの栄通り商店会と、北口通り商店会、公園入り口近くの社会福祉センターで行われる。
また、駅北口そばの公民館では各店が工夫を凝らした「菜の花弁当」をはじめ、二宮町名産品なども販売される。

 


Hawaii

2017年01月10日 | ハワイ

Hawaii

Diamond Head…Waikikibeach

↑ ハワイ 出雲大社

↑ Diamond Headの日の出

 


2017年元旦 Diamond Head の初日の出

2017年01月06日 | 元旦 日の出

2017年元旦 ダイヤモンドヘッド の初日の出

新年あけましておめでとうございます。

♪♪♪ ~ HappyNew year ~ ♪♪♪

 

 


Hawaii WaikikiBeachの初日の出(元旦)

2017年01月06日 | 元旦 日の出

2017年元旦 Hawaii WaikikiBeach(ハワイ ワイキキビーチ)

新年あけましておめでしうございます。

Happy New year ♪ ♪ ♪


御殿場高原「時之栖」

2016年12月05日 | 時之栖

御殿場高原「時之栖」

華やかな美と幻想的な空間の両方を堪能できるイルミネーション

御殿場高原にある緑と光のリフレッシュリゾート「時之栖」で行われるイルミネーション。
トンネルに集まった星たちのざわめきが幻想的な世界へといざなう。
シンボルタワーは前回からさらに高さを増し、凛々しくそびえたつ。
圧巻の噴水ショーはますます磨きがかかり、神秘の世界「水中楽園アクアリウム」も進化した。
さらに、魅力的なふれあいコーナーも増え、見どころあふれる時之栖となった。

 

 


バガテル公園

2016年11月01日 | バガテル公園

河津バガテル公園はパリ市になる『パリ・バガテル公園』の姉妹園としてオープンしました。
ブローニュの森にあるローズガーデンを忠実に再現、3haの広さに1100品種、6000株のバラを植栽しています。
ショップはベルサイユ宮殿のプチトリアノン(小離宮)を再現しています。
現在は河津町役場が運営しております。

河津バガテル公園で過ごすフランスの休日
-平面的で幾何学的、絵画的庭園という特徴を持つフランス庭園式 バラ園-
絵画的な特徴を持つ幾何学模様の一つ一つを形作るツゲは絵画の額縁を表しています。
また、その中にあるバラは、スタンダード仕立てのバラと5本の低木のバラを使い見事な調和を表現しています。
この植栽方法はバガテル公園ならではのもので、そこに世界でも最も美しいバラ園と賞される精神が息づいています。

 


竜頭の滝

2016年10月15日 | 竜頭の滝

竜頭ノ滝

日光三名瀑の一つとされる奥日光を代表する滝

男体山の噴火によってできた溶岩の上を210メートルにわたって流れ落ちる滝。
幅10mほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流爆。滝つぼ近くが大きな岩によって二分され、
その様子が竜の頭に似ていることからこの名がついたといわれています。
5月~6月は赤紫色のトウゴクミツバツツジが咲き誇るオススメの季節。
また9月下旬ごろからは紅葉の名所として人気が高く、モミジやシナノキなどに彩られた美しい景観が楽しめます。
観爆台から眺める紅葉に彩られた滝つぼの眺めは最高です。