わすれちゃったの?knooper

忘れずにメモしておきなさいknooper

knoppix4.0再構築ですよ、ひさびさに。

2006-05-15 | Weblog
基本的にはこちらとあんまし変わらないわけですが、ちょこっと改訂版で。

knoppix4.0を展開するパーティションが/dev/hda7だとすれば、
$ su
root@0[knoppix]# mount /dev/hda7 /mnt/hda7
root@0[knoppix]# mkdir -p /mnt/hda7/source/KNOPPIX
root@0[knoppix]# mkdir -p /mnt/hda7/master/KNOPPIX/KNOPPIX
root@0[knoppix]# cp -Rpv /KNOPPIX/* /mnt/hda7/source/KNOPPIX


以上でknoppixの展開が終わったら。

root@0[knoppix]# chroot /mnt/hda7/source/KNOPPIX
root@tty ではありません[/]# mount -t proc /proc proc


ではありませんって。。。

警告: /etc/fstab がオープンできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
root@tty ではありません[/]# exit
exit
root@0[knoppix]# chroot /mnt/hda7/source/KNOPPIX
root@0[/]# mount -t proc /proc proc
mount: /proc は マウント済か proc が使用中です
mount: mtab によると、/proc は proc にマウント済です

root@0[/]# cp /etc/dhcpc/resolv.conf /etc/dhcpc/resolv.conf.org
root@0[/]# cp /etc/network/interfaces /etc/network/interfaces.org


もひとつシェルを立ち上げる。
root@1[knoppix]# cp /etc/dhcpc/resolv.conf /mnt/hda7/source/KNOPPIX/etc/dhcpc/
cp: `/mnt/hda7/source/KNOPPIX/etc/dhcpc/resolv.conf' を上書きしてもよろしいですか(yes/no)? yes
root@1[knoppix]# cp /etc/network/interfaces /mnt/hda7/source/KNOPPIX/etc/network/
cp: `/mnt/hda7/source/KNOPPIX/etc/network/interfaces' を上書きしてもよろしいですか(yes/no)? yes



chroot側にもどって、
root@0[/]# host www.asahi.com
             *↑朝日じゃなくてもいいのですが。
www.asahi.com is an alias for www.gslb.asahi.com.
www.gslb.asahi.com has address 210.173.169.167
www.asahi.com is an alias for www.gslb.asahi.com.
www.asahi.com is an alias for www.gslb.asahi.com.
root@0[/]#


apt-get updateする前に/etc/apt/sources.listを確認、編集。
継らないモノもあります。
# vi /etc/apt/sources.list

例:ring.asahi-net.or.jp(Debian JP Projectより)
サーバが変わってしまうことや閉鎖等があるかもしれませんので注意です。
# See sources.list(5) for more information, especialy
# Remember that you can only use http, ftp or file URIs
# CDROMs are managed throught the apt-cdrom tool.

# もし Debian パッケージの description (説明文) を日本語で読みたいならば
# 次の 2 行の先頭の # を外し、さらにその次の 1 行を # でコメントアウトしてください。
#deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian-ddtp ja/stable main
#deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian stable contrib non-free
deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian stable main contrib non-free
deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian-jp stable-jp main contrib non-free

#deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian proposed-updates main contrib non-free
#deb http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian-jp proposed-updates-jp main contrib non-free

deb http://security.debian.org/ stable/updates main contrib non-free

# Uncomment if you want the apt-get source function to work
#deb-src http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian stable main contrib non-free
#deb-src http://ring.asahi-net.or.jp/pub/linux/debian/debian-jp stable-jp main contrib non-free


sources.listの編集、保存が終わったら、
root@0[/]# apt-get update

kdebluetoothに注意!

root@0[/]# dpkg -l | grep bind9
ii bind9 9.3.1-2 Internet Domain Name Server
ii bind9-host 9.3.1-2 Version of 'host' bundled with BIND 9.X
ii libbind9-0 9.3.1-2 BIND9 Shared Library used by BIND
root@0[/]# apt-get --purge remove bind9 bind9-host libbind9-0

root@0[/]# apt-get --purge remove openofficeorg*
展開後に 323MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n]

root@0[/]# apt-get --purge remove mozilla*
展開後に 54.0MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n]


残っちゃったら強制的に消したりします。
root@0[/]# rm -rf /usr/lib/mozilla-firefox
root@0[/]# rm -rf /etc/mozilla-thunderbird


その他消しちゃったよリスト。
emacs* mysql* squid* wine ethereal* gimp gimp-data foomatic-db-gimp-print ijsgimpprint libgimp2.0 game* ace-of-penguins* xskat frozen-bubble* gnuchess* isdn* nessus* sylpheed* kmail gaim elinks akregator kget knode kppp krdc xchat scribus korganizer kaddressbook kontact xaos kfax qtparted k3b* kaffeine*
netris gtans xbattle xgalaga juk xmms bluetooth*


root@0[/]# apt-get --purge remove xmms
    :
    :
    :
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
kdebluetooth
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

んーまいっか。
root@0[/]# apt-get clean
root@0[/]# updatedb

root@0[/]# cd /etc/dhcpc
root@0[dhcpc]# mv resolv.conf.org resolv.conf
mv: `resolv.conf' を上書きしてもよろしいですか(yes/no)? yes

root@0[network]# umount /proc
root@0[network]# exit
exit
root@0[knoppix]# mkisofs -R -L -V "cfknoppix" -hide-rr-moved -v
/mnt/hda7/source/KNOPPIX | create_compressed_fs - 65536 >
/mnt/hda7/master/KNOPPIX/KNOPPIX/KNOPPIX

エンター押下、しばし待て。

   :
   :
   :

gzip(8): 0 ( 0%)
gzip(9): 19987 (1e+02%)
7zip: 0 ( 0%)

Block size 65536, number of blocks 19987.
Done.


終わったみたいです。
KNOPPIXのファイルサイズを見てみましょう。
root@0[knoppix]# cd /mnt/hda7/master/KNOPPIX/KNOPPIX
root@0[KNOPPIX]# ls -al
合計 480412
drwxr-xr-x 2 root root 4096 2006-05-06 17:45 .
drwxr-xr-x 3 root root 4096 2006-05-06 16:50 ..
-rw-r--r-- 1 root root 491442623 2006-05-06 18:10 KNOPPIX

ファイルサイズは500MB未満に収まったようですね。

CFメモリが/dev/sda1だとすれば、
root@0[knoppix]# cd /mnt/hda7/master/KNOPPIX/KNOPPIX
root@0[KNOPPIX]# mount /dev/sda1 /mnt/sda1
root@0[KNOPPIX]# cp KNOPPIX /mnt/sda1/knoppix/knoppix
cp: `/mnt/sda1/knoppix/knoppix' を上書きしてもよろしいですか(yes/no)? yes


コピー結構時間掛かります。
root@0[KNOPPIX]# に戻っても物理的にコピーは終わってないので注意。

コピーが終わったらマウント解除して、
root@0[knoppix]# umount /mnt/sda1
root@0[knoppix]# umount /mnt/hda7
root@0[knoppix]# exi
exit
knoppix@0[knoppix]$ exit

エンター押して寝る。


最新の画像もっと見る