昆虫採集記

『ふるさと世界の昆虫館』改め、『朝比奈 龍勢・昆虫館』館長です。
昆虫や標本紹介などを気ままに更新していきます。

なんというチョウですか?

2017-05-26 17:04:59 | 日記
昆虫館に清水市の方が訪れ「オオムラサキ幼虫を育てていたら別な種類のチョウが羽化したので見てほしい」と言うので「たぶんゴマダラチョウでしょう」と答えると「ゴマダラチョウとは違うようなので」と渡された三角紙を開けてみると・・・

まるで大きなスジグロチョウみたいな奴が出てきました。
「なんだこれは!!」それはこれまでに見たこともない大きなタテハチョウでした。

長年オオムラサキの飼育をされている富士宮市の方からオオムラサキの終令幼虫を5月1日に20頭譲り受けたところ、その中の1頭がすぐに蛹化し5月10日には羽化したとのことです。
エノキを食草とする大型タテハチョウではゴマダラチョウや最近増えてきているアカボシゴマダラがいますが、本個体を展翅して開長を測ると105mmほどありオオムラサキと同じくらいの大きさです。
チョウについての私の知識は未熟なので、この種類をご存じの方がおりましたら教えてください。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素人がなんですが (コフキコガネ)
2017-05-26 18:31:21
はじめてブログにお邪魔します。
ウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)かなと。羽が半透明でないなら違いますが。
素人で口出ししてすみません。私めは虫好き女子です。
返信する
タテハチョウなんですが・・・ (原木)
2017-05-26 19:49:21
コメントいただきありがとうございます。
タテハチョウの仲間は前脚が小さくなっており他の科の種とはすぐに見分けがつきます。
本個体は明らかにタテハチョウ科の種類ですのでオオムラサキに近い種と思われます。
返信する
不明蝶 (DMSP/SSMI)
2017-05-26 21:01:46
ご無沙汰しておりますが、最近はカミキリ屋復活ですね。ところで、この蝶はアカホシゴマダラの白化型だと思います。
返信する
ありがとうございます (原木)
2017-05-27 04:54:02
翅端の黒紋の並びからアカボシゴマダラに近いかな?とは感じていましたが、チョウの知識に乏しい自分なので自信が持てませんでした。翅脈上の黒線もアカボシゴマダラとよく似てますネ。
返信する
アカボシゴマダラ春型 (綾瀬)
2017-05-27 12:38:32
このチョウはアカボシゴマダラ春型です。
奄美地方産ではなく中国原産の外来亜種です。
返信する

コメントを投稿