軍曹の写真でつづる日常

平成27年3月16日 大宮駅開業130周年記念入場券

大宮駅に9:50到着。整理券120番でした。

9:30から販売を開始しました。

30分前倒しで発売。1階まで列が延びてました。

『まめこ』を探せ。暇つぶしには最高。

秋田新幹線の上側にいました。

西口で販売してました。

コンコースに『大宮華道連盟記念祝華』がありました。

表側

中側

昼食へ

パンチョ大宮店に

表にあるオブジェ。

大盛りは無料です。

場所はここです。

ナポリタン並盛+目玉焼きで¥700

太麺でモチモチ少し油こいですが昔ながらの味です。

喫茶店で食べた味でした。

 

帰りに上尾~宮原で撮り鉄。

梅が満開です。

桃が梅の前を

梅にピントをあわせて

E231系 U531

E233系 U625

配9772レ EF64-1032+E233系6B

ジオラマ風に

本日は、記念入場券を購入して来ました。

すごく人が多くて買えないかもと思っていましたが、

お昼頃もまだ販売していました。

梅が満開でしたので帰りに撮影しました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事