2年生が生活科でミニトマトを植えました。植木鉢に土を入れて、一人一本ずつ植えました。「大きくなあれ」「いっぱいなあれ」と願いながら、やさしく土をかけまわりに支柱を立てました。早く収穫ができるように毎日水やりを続けていきます。
3年生が学区の校区探検を行いました。今日は南コースとして保多町、堀部町、石田町、春近町を回りました。田や畑が広がっているところや家が建て込んでいるところ、神社やお寺、工場がある場所を地図に書き込みました。ふだん何気なく通るところでもゆっくり見学しながら歩き、子どもたちはいろいろな町のヒミツを発見しました。