カモシカ

退職後主に夫婦で野山を歩いた記録です

稲村ヶ岳・大日山(2012/05/19)

2012年05月20日 | 2012年前半の山歩

 奈良県天川村洞川温泉奥の母公堂から大日山(1,689m)と稲村ヶ岳(1,726m)に登って来ました。


Tizu


3Dで見ると

3d 


     総歩行距離:   12.9Km

     総所要時間:   7時間05分(内休憩1時間30分)

     累計高低差:   ±1485m


母公堂前の駐車場に車を置き登り始めます

Dscn3825 


法力峠まではよく手入れされた杉林の中を登ります

Dscn3827 


カモシカの足でほぼ1時間で法力峠に着きました

Dscn3829 


いろんなブログ等に載っている「マンモス君」にも出遭いました

Dscn3831  


標高にして1500mまでは新緑が始まったばかりです

Dscn3833 


やっと山上辻に来ました、この辺から上は木々の芽吹きがもう少し先のようです

Dscn3838 


山上辻にある稲村小屋の前を通って大日山、稲村ヶ岳に向かいます。

向こうの急峻な山が大日山です

Dscn3841 


大日山には横を巻いて向こうから登ります

Dscn3845 


大日山と稲村ヶ岳の間には大きな切れ目「大キレット」があり下の方を見ると足がすくみます

Dscn3847 


近くで何時か見たいと思っていました「オオミネコザクラ」に出逢うことが出来ました。ラッキ-

Dscn3850 


岩場にひっそりと咲いていました

Dscn3853 


さぁ、大日への急な登りです。♀カモシカも頑張っています

Dscn3854  


崖に半分出ている網目の橋と鉄ハシゴ、高所恐怖症のカモシカにはたまりません。しかし渡りながら下が見たくなり覗くと ゾォ。

Dscn3856 


後アルミハシゴや鎖場を通ってやっと頂上です。ホォ

Dscn3860 


見晴らしは最高

Dscn3861 


降りは登り以上に注意、落ちれば谷底に真っ逆さま

Dscn3862 


稲村ヶ岳へはダレ場や急登の連続です

Dscn3866 


稲村ヶ岳頂上も見晴らしは最高、山上ヶ岳です。

Dscn3868 


展望台の上で奈良から来られた好青年に撮ってもらいました。この青年とは帰り道山上辻でゆっくり40分ほど雑談をして食事休憩を楽しみました。

青年に自家栽培のイチゴを頂き有難う御座いました

Dscn3872  


展望台したの三角点で登頂記念に

Dscn3875 


稲村ヶ岳より降った所から見た大日山

Dscn3878  


山上辻で食事休憩後来た道を帰ります

Dscn3888 


母公堂では駐車代500円を支払いますとコ-ヒ-と餅を揚げた煎餅のサ-ビスです。山歩きの疲れが取れました。

Dscn3893 


今日の高低図

Photo

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする