カモシカ

退職後主に夫婦で野山を歩いた記録です

高見山(2010/12/05)

2010年12月07日 | 2010年後半の山歩

 昨日の大峯八経ヶ岳登山の後東吉野村の「たかすみ温泉」に入浴し駐車場で車中泊としました。高見山1248.3m)には近くの登山口から登る予定を朝になって変更し高見峠から登ることにしました。今日も強い風が吹いていて樹氷もなさそうなのでゆっくり周遊することにしました。

     総歩行距離:      4.2Km

     総所要時間:    3時間03分

地図とGPS軌跡

Photo_4 

登山口の駐車場です、高見山の落葉木が朝日を受けて黄金色に輝いています

Dscn0768 

登山口から頂上までの急な斜面をジグザグに登っていきます

Dscn0775 

今日も天気は最高で時間を気にすることなくゆっくり登ります

Dscn0780  

この斜面は春の新緑の時に来る価値がありそうです

Dscn0782 

南西の方向には伊勢街道と山並みが墨絵の様に見えます

Dscn0783 

50分ほどで頂上が見えてきました。頂上は10坪ぐらいの広さで「高角神社」の祠が殆んどを占めています

Dscn0785  

石垣のすそに遠慮がちに国土地理院の三角点石柱が設置されています

Dscn0791_2

見晴らしは最高の山です。北東方向には 兜岳鎧岳の鋭い山容が右には倶留尊山三峰山が一望出来ます

Dscn0788  

南南西方向には大峯の大普賢岳山上ヶ岳等が一望出来ます

Dscn0790  

頂上での展望です。強風が吹き荒れてカメラがふらついています。

登頂記念に

Dscn0797 

眼下には昨日車中泊をさせてもらった「たかすみ温泉」が見えます

Dscn0802  

頂上より一段下がった所に避難小屋(屋上が展望台となっています)があり中で湯を沸かしコ-ヒ-を飲み身体が温まったところで強風吹き荒ぶ尾根道を小峠向けて降ります

Dscn0804  

頂上からこの辺は樹氷の時は素晴らしいであろう・・・・・・

Dscn0809  

急な尾根道を降る♀カモシカ

Dscn0814 

小峠から高見峠までは熊野古道伊勢路を歩くことになります。雰囲気はいっぺんに古道らしくなります。

Dscn0818 

今日の歩いた高低図

Photo_5

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする