取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

大阪出張(大阪プロレス観覧)

2008-06-08 19:34:10 | 大阪出張滞在記
先週の夕飯は博多一風堂のラーメンにしようかと思って行ってみたけど、待ち行列・・・諦めました(-_-)
で、結局のところ、阪神百貨店の地階にあるスナックパークで済ませました。
焼きそば(262円)
明石焼き(161円)
いか焼き(147円)
ミックスジュース(130円)
美味しかったです。

6/7(土)は休みになりました。
なので高槻市でネットカフェに入り、FFXIをば(笑)
夕飯は近くのあず流というラーメン屋さん。
塩ラーメン(700円)+替え玉(100円)
美味しかったです。

さて、日曜日。
大阪プロレスを観てきました。
今まではCSでしか観ていませんでしたから初めて生で観ます。
まあ、格闘技は初めてだったりするんだけどね。
社長であるスペル・デルフィンが沖縄プロレスを旗揚げしていなくなってしまったが、まだまだ楽しめます。
火曜日にチケットを取っておきました。

気合入れすぎて、13:00開場なのに12時前に到着。( ̄△ ̄;)
12:00には2階カフェが開いたので入ってみる。
販促所には、タコヤキーダーと瀬戸口選手が!!
瀬戸口選手は怪我のため欠場とのこと。
とりあえず、パンフレットを購入。
13:00前になり、試合開始前のカフェクローズのため一時退店。
再び、入場すると、販促所には、松山勘十郎選手が!!
勘十郎のセールスに負け、Tシャツを購入(笑)
勘十郎とタコヤキーダーのサインをしてもらいました。
続々と現れる選手。
ブラックバファロー
タイガースマスク
昨日のベルト戦で右足を痛めたとのこと。
えべっさん
ビリーケンキッド
まだ右腕が完治していないそうで欠場。
みなさん、気軽に撮らせてくれました。

2階指定席のためマットは一望できる。
14:00試合開始。
○○○○○○○第1試合:原田大輔VS三原一晃○○○○○○○
デビュー間もない三原。試合後者の原田の勝利。

○○○○○○○第2試合:冨宅飛駈VSくいしんぼう仮面○○○○○○○

試合前ペッキーがお菓子を投げていた。
どっかで見たような・・・。

くいしんぼう仮面のマネージャー的存在のペッキーの裏切りにより、冨宅の勝利。

○○○○○○○第3試合:えべっさん・ミラクルマン組VS秀吉・正宗組○○○○○○○

ミラクルマンが戦国組に入るとか入らないとか。
けど、戦国で漢字は難しいからナポレオンってどうよ(笑)
秀吉がミラクルマンのカンチョー攻撃に怯えていたのは何故か・・・
正宗のアンクルホールドでえべっさんのギブアップ。

○○○○○○○第4試合:タイガースマスクVS松山勘十郎○○○○○○○
タイガースが右足負傷しているので、自ら右腕を痛めつける勘十郎( ̄□ ̄;)

必殺技「愛しの乱れ髪」をタイガースに放つ勘十郎。しかしそれは入れ替わっていたタコヤキーダー(笑) 逆転のスプレックホールドでタイガースの勝利。

○○○○○○○第5試合:アジアンクーガー・ツバサ・ブラックバファロー組VSゼウス・タダスケ・小峠篤司組○○○○○○○

メインイベントです。
盛り上がりました。流石、クーガー・ツバサはタッグチームでもあり連携はピカイチ。バファローのパワーも負けず劣らず。
しかし、パワーNo.1はゼウスでしょう。タダスケもパワータイプだがこの中では見劣りしましたね。小峠はスピードでかき回すタイプなので力勝負になると負けは必死か・・・。
けどけどけど、試合は盛り上がりました。
場外乱闘あり、コンビネーションプレーあり、燃えました!!
結局のところ、タダスケがフォールされて、クーガー組の勝利なんですけどね。

帰りにツバサ選手がいたので1枚。


3時間でしたが、いや~楽しめました。
なかなか観れないので良かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪出張(天神橋筋商店街ぶ... | トップ | 大阪出張(大阪港クルージング) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪出張滞在記」カテゴリの最新記事