取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

滑り18日目 猪苗代

2011-02-05 19:24:33 | 滑り日記
2月になってあまり雪が降っていないので硬いかなと思ったが、いつものようにミネロへ。

天気は薄曇り。

ミネロは赤埴大回転コースの大半とミネロウエストコースの上部が全国中学校スキー大会の準備のためクローズ。

まあ、いつも滑るミネロイーストコースは滑れるので問題なし。

圧雪されているので滑っていると気持ちがいい。



たまに日が差したがほとんど曇っていた。

今日は客の出足が早い。
道路状況がいいためだろうか。

10時に中央エリアに移動。
この頃になると雪が降り始めた。

中央エリアは大混雑。
第3リフトも第1リフトも長い列ができていた。
昼食をさんすいで食べるために移動したかったのだが、リフトがこれでは・・・

仕方がないので徒歩でさんすいへ。

ラーメン(600円)
麺リフトしてみました
深夜番組で麺リフト(麺を持ち上げること)をやっていたのでやってみました。

11時から滑り再開。
リフトは混んでいたが、12時くらいになると空いてきたのでふりこ坂を滑る。
少し荒れていたが滑れなくもない。

13時くらいになると混んできたのでミネロエリアに移動。
ミネロも混んでいた。
2本滑って、14時に滑り終了。

ドリンク券を使っていなかったので寄っていく。
 クリームパン(180円)
バニラビーンズが入っていて美味しかったです。

 ←1クリックが励みになります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/3 木曜日 | トップ | 滑り19日目 猪苗代 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

滑り日記」カテゴリの最新記事