SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

ドライブスルーはどうも馴染めない

2011-08-06 13:26:04 | まち歩き
Drivethru土曜の午後
仕事で車を走らせていた
ラジオに流れるR&B
昔よく口ずさんだメロディー

てな感じでマックの横を車で通ったら、
道路に溢れるほど、ドライブスルーに長蛇の列ができていた。


僕はどうも、このドライブスルーというシステムに馴染めない。
テイクアウトを否定はしないけど、
お持ち帰りするにしても、
車を駐めて店内でオーダーしたい。
その方がヒューマニズムを感じるんだけどな。


もっとも店側とすれば、
みんなにそんなことされれば迷惑千万だろう。
効率が悪いし、駐車スペースだっている。
けど、マイクに向かって注文するのはやっぱ味気ないな。


よしんばハンバーガーや牛丼はいいとしても、
カレーやチャンポンまでドライブルーで購入というのはどうだろうか?
チャンポンなんて、その場で食べなきゃ美味さ半減だと思うんだけど…


僕の街でも、奇妙なドライブルーを見かけた。
それは質屋さん。
なんかこの国、変な方にいってないか?


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ずっと昔、沖縄へ行ったら地元の友達が夜、マック... (ノラ猫)
2011-08-07 20:08:19
ずっと昔、沖縄へ行ったら地元の友達が夜、マックのドライブスルーに乗っけてってくれた。人気のないスタンドみたいな、ただっぴろい場所にポツンポツンとマイクの付いたメニューの柱。ここは、テキサスかメキシコかって、思ってしまった。ちょっと宇宙っぽくて面白かった。誰一人、他にお客さんの車はなくて、寂しい感じのする、小さなアメリカ文化の体験だった。今の東京のドライブスルーとは、全然違ったから、今も強い印象が残ってる。それが沖縄の担う影と結びついたのは、その後、米軍機の真下を見に行って、轟音に耳を塞いだ時。アメリカの好きな人は、ドライブスルーも好き何だろうなって思ってた。ロックもドライブスルーに似てると思う。

コメントを投稿