うたたね猫のお気楽生活【復活版】

ビーズに家庭菜園、バラに読書・・多趣味すぎてお金もありませんが、それでも毎日元気で生きてます。

白いトウモロコシ

2011-08-02 11:34:47 | 花・野菜
今年は、白いとうもろこしを作ってみました。

これがすごーく甘くておいしかった。

皮を取って、先日゛ためしてガッテン゛でやっていたように

フライパンに水をコップ一杯入れて、ふたをして蒸してみた。

これならなんだか早く出来る気がするし、プリプリで

余計おいしい気がする。

だけど、鳥との戦いで・・・

「はくびしん」が食べるのかと思っていたら、鳥がつついていた。

子供はあまり食べないので、ひとりでもくもく食べてます。


後は。。メロン。プリンスメロン。

種から育ててみました。

ところが、雨が降るものだから「メロンがはぜた」

早く気がつけば良いけど、しらないうちにはぜるので腐る。

これも皮をむいて、もくもく食べる。


昨日かな、おとといかな??

目覚ましテレビで「新鮮なお野菜が食べられるお店?」

見たいなのを紹介していた。

蒸して、たれで食べるんだって。

毎日毎日、かぼちゃ、なす、きゅうり、トマト、じゃがいも・・

新鮮な野菜を食べれるのは贅沢なのだろうけど、

なんだか飽きます。

だから今日は飯田に行くついでに友達のところに置いてきます。

メロンとじゃがいも、キャベツにとうもろこし。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これこれ! (風蘭)
2011-08-02 14:51:29
きんちゃん、こんにちは。

昨日JA勤務の息子が茹でたトウモロコシを
頂いてきました。
これが、薄いグレイでした。
産直に出したけど、色が「不気味」で
売れ残ったそうです。
でも、皮が薄く甘くとっても美味しかったです。
夕食食べずに2本半食べてしまいました。

以前きんちゃんがアップした
シリコンスチーム鍋を頂いて
とうもろこしはこれでチンしています。
このお鍋、煮物はいまいちだったし
まだ使いこなせません

野菜が例年ほど集まらないのは
異常気象のせいでしょうね。

暑さの後、ずっと
太陽も雨もご無沙汰です。

シリコンスチーム (きんた)
2011-08-02 17:43:58
風蘭さん、こんにちは。

今日は1日休んで、娘の通信のスクーリングと
二女の三者面談と、じいさまの医者と
こなす予定でしたが、どうも無理そうなので
旦那に休んでもらいました。

休んでもらって正解!
二女の部活の送り迎えが抜けてました。。

明日は、二女の部活と長女の医者と・・
仕事の合間に送り迎えです。。

ところで、シリコン鍋はお一人様用の方が
私はヘルパーでよく使ってます。
いちごを入れて砂糖を少々入れてちーんしたり。
いちごソースです。

ちょうど野菜をいっぱい入れてチンすると、
茶碗いっぱい分なので、ヘルパーの食事つくりに
重宝です。

我が家のシリコンは・・
やっぱり、とうもろこし、ブロッコリーかな。
ゆでるより栄養は落ちませんね。

コメントを投稿