先日きみしよ ニコニコを快適に見るツールを導入しましたよー。にてProxomitronを導入しましたが、そのまんまの設定だとすべての巡回サイトにプロキシ経由なのでなんとなく重いのが嫌な感じ。
ニコニコだけにプロキシをかますように対策を練ってみました。遅くなりましたが、FireFoxでの話です。
手順
1)FoxyProxy :: Firefox Add-onsを導入。
2)FoxyProxy でFirefox のプロキシを自動的に切り替えてみる | alectropeを参考にしていじくる。
3)切り替え完成。
とっても楽チンです。いかにスクリーンショット乗っけておきますので、時報うざーなニコ厨の方はProxomitronと一緒に導入されてはいかがでしょうか。
※環境によっていろいろ動いたり動かなかったりすると思うんですが、努力でカバーしてくだせい。
---------------------------------
とりえあずFoxyProxyの設定画面をだしてください。最初にいろいろ聞かれますが、基本的には連打でおっけーだと思います。
まずはプロシキ(P)タブで”新しくプロキシを追加(A)をクリック
全般(G)タブの名前は適当にオミトロンなりニコニコ用串なりなんなりとどうぞ。
プロキシ詳細(R)タブでは”ホスト名(H)”にlocalhost、ポート(P)に8080と入力。(このへんはひとによるかもしれませんね。)
パターン(P)タブで”新規パターンの追加(A)をクリック
パターン名(E)→任意で適当に。
URLパターン(U)→*.nicovideo.jp/* ワイルドカード使わないと怒られます。
プロキシ(P)タブ、モード選択(M)で 定義済パターンとして優先度を基にしてプロキシを使う を選択。
しっかりインターフェイス変更が適用されてれば完成。お疲れ様でした。
さいこうじゃないか^w^bbb