みーの上海生活 ...の続き

大好きなワインやお料理
4年目に入った日々の暮らしを
のんびり綴ってます。♪

初めてのお料理教室。♪

2012-03-10 10:33:47 | Cucina Mi

 

や~っと晴れの日が続いている上海です。
ベランダの沈丁花ももうすぐ咲きそう。春はもうすぐですね。

 

☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・☆゜・*:.。. .。.:*・゜☆゜・*:.。. .。.:*・゜

 

ワインサロンやセミの時にみなさんにちょこちょこ手伝ってもらっていて
「みんなと一緒にお料理できたら楽しいだろうな~。」と思ってました。

ということでお料理教室を始めました~。

オランダで習ったり食べ歩いたりした家庭料理が中心で
もちろんワインに合うお料理です。

今回はうちの食卓に登場回数が多いメニューにしました。

 

 

前菜


・ 黒トリュフソースとクリームチーズのブルスケッタ
奥は差し入れのフォアグラ

・ サーモンとキウイのピンチョス
熟した甘いキウイとサーモンってとっても合います。

・ プチトマトのマリネ(写真撮り忘れ

 

・ ペペロナータ
弱火で揚げ煮の感じなので時間はかかりますが甘いです。

 

・ スパゲッティ・アッラ・プッタネスカ
材料も冷蔵庫にあるものなのでいつでも作れます。

 

・ ローストポーク ローズマリーの香り
粒マスタードのクリームソース

オーブン料理はその間に他の調理ができるのでパーティメニューに。

 

やっぱり作るのが精一杯でキッチンでの写真はありませんでしたー。

話をしながらいろいろ発見もあって楽しかった。
みなさんベテラン主婦なので手際もよくサクッとお料理完成。

プロセッコで乾杯して前菜をちょこっとつまみ
パスタとメインは時間差で作って赤のバルベーラ・ダスティと共にゆっくりいただきました。

みなさんお疲れさまでした~。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。