LWA #31 -ひとかけらのクルトン-

アメリカ国内の、とあるサラダボウルの中から送るただの毎日の羅列。

帰還

2011-11-24 14:57:00 | 日記
月曜。

今週は短いという事で、結構患者さんが多くて込んでました。

クリニック→高校のいつもの流れで、特に変わった事はなし。

水曜までなのでいつもの週の感じで行ったら今日が水曜的なポジションなので、そう思うとやっぱり今週は短い。

火曜。

久しぶりの午前ゆったり。

ということで、洗濯をしたり、ちょっと雑事をしたりのんびり。

午後から高校→クリニック。

クリニックの方がなぜかもの凄い暇で驚きました。

水曜。

朝からクリニック→高校。

高校が、サンクスギビングの前日という事で、半日で授業が終わりだったので、練習が早く始まる事になっており、そのためちょっと早く出勤。

その後レンタカーを返して、そのまま同僚に送ってもらって空港へ。

シカゴで乗り換えて、オマハ。

予定より少し早く、10時半すぎには着けて、そこからレンタカーでカーニーへ。

道は快調にすいてて、久しぶりにドライブをエンジョイしました。

午前1時半頃カーニーに到着。

キングと再会。

気づけば、卒業以来会ってなかったようで、まぁ全くそんな感じはしないんだけども、実は久しぶりでした。

今日は、サンクスギビングという事で、本当にどこもかしこもしまってました。

モールやターゲットはもちろん。

チャイナもフーナンもキングズバッフェも。

さらにファーストフードのランザやケンタッキーまでしまってたのはさすがに驚きました。

食べる物がないじゃん、と思っていた矢先、ホームグランドのマックは開いてました。

神。

メニューの番号の配置が変わってて、時の流れを実感しました。

ウォルマとサンマートで今夜の鍋の材料を購入。

サンマートで「Tofu Shirataki」という謎の食材を発見、購入。

どんな感じなのか楽しみです。

明日こそチャイナ行くぞ。

明日は写真もちょいちょいのせれる様に、しようかな。