5歳児さんのお泊まり保育当日。
朝からいつもよりテンションが高い様子でしたが、
それだけ楽しみにしているという事だと思います
そうはいっても、夕方からがお泊まり保育なので、
いつも通り給食やおやつは、ちゃんと提供されるので、
そちらはしっかりとお伝えしていきます。
という事で、本日の給食はこちらです
〇納豆ご飯
〇鮭の西京焼き
〇わかめとささみのごま酢和え
〇麩とほうれん草のすまし汁
みんな大好き納豆が、の上に乗っています。
納豆が献立にある日は、大体魚と一緒に登場します。
鮭の西京焼きです。
納豆ご飯でなくても、西京焼きはご飯が進みます・・・。
さっぱりとしたごま酢和えに、
優しいお味のすまし汁も付いて、
ちょっと朝食っぽいですが、昼食としてしっかり頂きました。
美味しかったです、ごちそうさまでした
続きまして、本日のおやつはこちらです
〇黒糖蒸しケーキ
〇牛乳
黒糖蒸しケーキです。
黒糖の優しい甘さが、蒸しケーキなので、
フワフワ食感で、口の中に広がっていきます。
美味しかったです、ごちそうさまでした
そして、お泊まり保育の夕食はこちら
検食用の物撮りが出来なかったので、
写真はありませんが、
〇チキンカレー
〇海藻サラダ
〇フルーチェ(マスカット&ピーチ)
5歳児クラスの園児のリクエストでカレーです。
食育の調理実習も兼ねて、食材は自分たちで切っています。
ちょっと辛味のあるカレーで、
保育園のいつもの甘口カレーとは違って、
少し辛口でしたが、子どもたちはモリモリ食べていました。
やはり自分で作ったカレーは格別なんでしょうね
美味しかったです、ごちそうさまでした