兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

超基礎練習。

2018年09月01日 22時37分59秒 | 日記

今日は土曜日ですが

先日の幼稚園演奏を聴いて危機感をもったメンバーが基礎練習をしたいと

設定されました。

 

 

といっても

土曜日お仕事の方がおおいので

こられたメンバーはこの人数。

 

どういう練習をしてほしいかいつも合奏中にお伝えしていたつもりだったのですが

今回改めてホワイトボードに書きました。

 

何もむつかしくありません。

来るたびに同じ練習を5分でもいいからしてもらうだけで

成長もわかるので

ルーチンって大切なんですよ。

 

今日は個人で基礎練習をしてもらいましたが

教則本をする前の前の前に

「音を出す」「音を止める」という

基本的な事を練習する難しさを

感じてもらえたら価値があったと思います

 

 

プロ並みになるにはむつかしいですが

音楽を奏でる楽しさは

何歳になってからでも経験できます。

 

こどもと大人の大きな違いは

「自分にリミッターをかけること」

先に結果を想像して練習をまともにできていないのに

「でも、だって」

を言うこと。

 時間がないことを言い訳に研究しないこと。

 

 

楽器を初めて持てた日のワクワクは

こどもでも大人でも同じ

基礎練習をしっかり見直して

きれいな音で楽しい演奏をみんなでしましょう

 

 

というわけで

 

 今日の頑張りメンバー

 

 

 

日曜日も練習です

頑張りましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿