兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

全員がパーカッション。

2022年07月12日 07時50分00秒 | 日記
今日は先週の予告通り、ほぼ全員にパーカッションを持ってもらいました。

カウベル、クラベス、ウッドブロック。

シンコペーションのややこしいリズムをホワイトボードに書いて(と言っても曲の中で出てくる譜面

わかったことは
リズムが苦手なメンバー。
普段家で譜読みをおそらくしてくださっているけれど
体内メトロノームで合わせてるから
できるところは早く、できないところは遅く単純に小節ごと4拍のみ数えて譜読みしている感じ。
小節跨いでの譜読みが苦手。

コレ、都合良い譜読みっていいます

だから全員で同じリズムで合わせて
リズム打ちをすると揃わなくなるんですね〜

手拍子だと、他の人よりテンポ遅れている事が分かりにくいから
パーカッションをもってもらうと
一目瞭然。(一音瞭然?)

これを少しずつきっちり合わせていくと
あら不思議(いや当然?)
楽器を吹いたらあっさり揃ってきた!

来週も、これからもやっていきます

本日のメンバー




バスクラさんが遊びに来てくださいました。
暖かい音色でうっとり

そして真ん中に赤い箱があるのは
サックス先輩のお誕生日🎉

ガチャガチャ

中身はInstagramで。

こんなメンバーがいる楽団では
団員大募集中!

パートの人数制限ありません。

よろしくお願いします






最新の画像もっと見る

コメントを投稿