堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

年をとるって事。

2012年02月11日 | 日記

30年前のおすぎは 体重が53㌔あって、でも筋肉質で大食いでバリバリ体力があって病気なんて「痔」以外なくて

一生懸命入社した会社で 朝から晩まで歩き回っていました、ウエイトレスからだったからね(^^;)

夜勤の後は夜食には目もくれず、こっそり取っておいたケーキやサラダボールに好きなだけパフェを作って食べて

チョッと仮眠して朝番やって(2時間ぐらいしか寝てない)、仕事上がりに天神行ってウロウロしたり中洲まで行って映画見たり。

とにかくエネルギッシュなのが売りのおすぎでしたが・・・・。

まさか30年後には こんなポン骨おばちゃんになってしまうとは想像もつかなかったですよ(--)

53㌔が37㌔・・・・。ピチピチしたムチムチした体は何処に消えた???

食べる事、いろんな物を見たいと言う好奇心、行動力は何処に消えた????

 

年をとるってこう言う事??

 

私はどこで年の取り方を間違えたんだろう・・・。

 

素敵な40代の女性は沢山いるのに

自分もそうなりたいと思っていたのに

 

なんでこんなに惨めな30年後を迎えているんだろうか????

 

我武者羅に生きて来たよ。

手抜きしまくってきたけど 出来る頑張りはしてきたつもりなのに

そんな自分を 褒める事もできない、自信が無くてどうしようもない。

他人の評価より、自分が自分に「何してきたの?今まで・・・」って 気が付くと言ってるの。

 

参っちゃうよね。

 

筋肉が落ちて残ってる筋肉も細くなってて だから筋力をつける前に体力を回復させないと筋力もつかないって

リハビリの先生に言われる。

去年の7月から週3で通ってるから 最近のおすぎの体には先生も困ってる。

リハビリの指導が出来ないんだ。

ドンドン痩せて行くから・・・・。

今は左ひざがブクッと前も後ろも腫れて「関節炎」だって・・・・(涙)

また「炎」・・・・・(==;)

太ももの筋肉を鍛えて膝にかかる負担をカバーする運動ととにかく腹筋!!

おすぎの腹筋は簡単だよ。腹式呼吸だけにしてくださいっ!って言われてるから。

年とって 健康じゃないってみじめだね。

体が思う様にならないから きっと心も悶々として心の病気にもなってしまうのかもしれないね。

もっと素敵過ぎなくてもいいから、元気な年の取り方をしたかったな・・・・。

 

 

まだ

 

間に合うかな・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですよ! (くみこ)
2012-02-14 10:47:04
今日はこちら、朝からどんよりした雲り空です。
少しづつ気温も上がってきた様にも思うのですが、まだまだ油断ならないですね!
おすぎさん、病院へいかれましたか?
いくつも病気を抱えていると、医療費もばかに
ならないし、気持ちも落ち込みますね・・・。
この寒さだし。
でも、私より若いおすぎさんは、まだまだ将来
の希望が持てますよ!
気力だけでは、どうにもならない時がありますが
、どうぞ何年か先の楽しみを、じっくり考えて
お過ごし下さいね!
ところで、私、年末から50肩になってしまって
、着替えや家事など腕を上げたりするのが、とても辛くて肩がバリバリ凝ってしまいました。
これは、長期戦になりそうです…とほほ。
くみこさん、そうですよね。 (おすぎ)
2012-02-15 18:44:45
先日はメールありがとうございました。
お返事してなくてごめんなさい><
でもいつも気にかけてくれてて本当に救われています。
そうですよね、私の方がまだまだひよっこ!
でもくみこさんも将来の希望が無いみたいな事言わないでくださいね(笑)
お互い自分との戦い長期戦ですけどこれを続けて行くしかないんですね。
希望の光を努力して見つけてみますね♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。