一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

思考が停止・・・

2024-03-06 16:17:00 | 日記
さて、、
今日は
のんちゃんは



学校は休んでおります。



午後からの授業が
卒業式の会場設営お手伝い、、、ということで、


やりたくない、と。


お母さんと一緒に
ランチ行きたい、というので、



もう
そう
口に出してくれたことを、


尊重し,今回は
何も言わずに休ませ
言われたとおりに
ランチに連れて行きました。



飴と鞭。



育児には飴と鞭が必要で、



飴ばっかり与えているのは
どうかと、
思います。




欲しいといったものをすべて買い与えるだとか、



やりたくないと
いったことは
すぐに
やめさせる、だとか。




我慢や忍耐、努力も
教えていく必要がありますものね。。。



でも、
発達障害の子の子育ては
やはり
極力、



肯定的な関わりだけで
したほうがよいのだろうか・・・




そんなわけないだろ、、って思うけどーww笑





ま、
今日のところは、、、



私と2人で、
私のことを独り占めして、ランチも
良いでしょう。




夫は
今日、
塾の面談に行ってくれています。
昨夜
「明日塾に行ってくる」とだけ
報告があったので、



よろしくお願いします、と
伝えましたが、


何時にいって、なにを話してくるのか知りません。笑




平日は別居してますし、
話す機会もないです。


LINEで細かく伝えてくれたらいいですが
そんなこともない。



飴と鞭の話に戻りますが、




毎日
給食からの登校で
それまでは
オンラインには繋いでいますが、
繋いでいるだけで
勉強は一切せずに、
ゲームをしています。



みーちゃんに
ゲーム取り上げれば?!とか
じかんを制限すれば???

と言われます。




小さいときは、
もちろんそう言ったことも
考えました。




でも、なるべく
家でいるときは
リラックスして、好きなことやらせてあげよう、


それは
外で頑張ってもらうために、との
思いから、でした。



成績も
やればできる、子なので、
中学1年のときは良好でした。


2年の2学期から
登校が給食時間からになり、
みるみる
成績が下がりはじめました。




これまで
なんとか
勉強させていたのは、



勉強がみんなから遅れていって、
ついていけなくなると、



余計に、
学校や勉強が嫌になり
遠ざかってしまうだろうから。


そう言った思いで、必死に
管理していました。



実際、、、
今はもう
案の定、
授業にはついていけなくなり、
勉強なんか
もう無理!!状態。

どんどん成績は下がる一方です。



自己肯定感が
保てなくなる事柄
ばっかり
起こる。



だから
さらに
ごまかし、や
他責思考が増える。



なんとかできる,自分で居たがるのに、
やらない。。。。


どんどんメンタルが
壊れて
不安定になる、、


→今、ここだと思います。




ちなみに、2年生の2学期から
給食からしか登校できなくなったのは、
私の管理不足です。


管理の手綱を緩めたから。




それまでは
毎朝、

のんちゃんを起こして、
今日の時間割を
確認し、
何時間目から行けそう????と


相談し合って決めていました。




ほんとに正直なことをいうと、
私は
推し活に行きたいがために


みーくんの体調を管理することでいっぱいいっぱいでした。



みーくんが体調を崩すと、私の予定が全部崩れるから。



私の絶対外したくない予定がいっぱい入ってるときは
みーくんの体調管理や学校へ、
意識がいき、



のんちゃんは
そのころ、
オンラインでも授業できるよ、と


提案され、
それなら、、とオンラインに繋いでるから、という
安心感から、



管理不足になってしまいました。



みーくんを送り迎えするのに、
のんちゃんが
何時間目から行く,のを管理,相談したり、


オンラインに入ってるのは
見ていたけど、



きちんと
勉強をしているかまでは
見ておらず。




気づいたときには、
もう給食から登校が板について、
それより
早く登校させることは
困難でした。



オンラインも、
きちんと
勉強してる、と
私は思ってた、、いや、思いたかっただけかもしれません。



きちんと
見て、
あ、これはオンライン繋いでいるから良し、という
状況ではない、、と
気づいたのは
2学期の半よりも遅い時期だったと
思います。。。




もちろん
何度も
のんちゃんの部屋を覗きにいくのですが、



のんちゃんは
そのときに



さっと
ゲーム機を布団のなかに隠したりして、、、



古風な、、、、



そういうのも
やっぱりよくないなぁ、、
私、が
そこまで
びびられてて、
誤魔化される存在だというのが



私も
ショックでした。
どう関わったらいいのか。




そしてさいきんは



嫌なことから全部逃げて、
塾さえも



足が遠のきつつあります。



塾へ
なかなか行かないのです。



声をかけたら



え、今日塾????あるの???と



毎週定期曜日なのに、
ごまかし、とぼけます。




そんな
状態を




夫は
知りません・・・・




まぁいいです。
一旦、
任せてみます。。。



最新の画像もっと見る