ぶきっちょchacoの奮闘記

ぶきっちょな私の、日々の出来事。

ミステリーツアー 2009リベンジ!

2013-05-06 11:51:22 | 日記
このゴールデンウィークに2009年に達成できなかった
「わんこそば」を食べに、岩手に行ってまいりました!!


AM2:00自宅を出発

渋滞にぶつかることなく進んでいましたが、断続渋滞40キロの標識が!


迷うことなく「仙台 宮城」で高速を降り下道で岩手を目指します
今回は挫折しません(笑)




            


   花巻市にある「やぶや」さん



        


1時間待って、3時にやっとの食事!


「どんどん」「じゃんじゃん」



ゲンキは30杯、私も30杯、パパは46杯と少なめで終了



お腹もいっぱいになって、4年越しの思いも叶い満足満足♪


お次は、1度行って見たかった「釜定」さんへ



           


南部鉄器の鉄瓶は私の将来の夢

なんせ手入れが大変なので、そう簡単に手に入れては
さび付かせてしまうので、もう少し歳をとったら買って大切に使いたい
(お高くて、手が出せなかったんだけどね・・・)


だから、今回は眺めるだけ~~~~



今回も車中泊!と、決めていたので
道の駅「雫石 あねっこ」というところでお泊り

ここは温泉施設もちゃんと備わっている道の駅
やっぱり、そこを狙ってキャンピングカーやワンボックスカーが多い!

みんな私達と同じ、車中泊!



岩手を舐めていたわけじゃないけれど
この日はいつもよりも気温が低く、車の中はとっても寒い!!!!!


お布団を沢山積んでいて良かった~~~~~



翌日は仙台で牛タンを昼に食べ(写真を1枚も撮っていなかった)

自宅へ戻ることに



自宅にたどり着いたのは9時


移動距離1300キロ


全部パパが運転してくれました!



今年のゴールデンウィーク、とっても満喫できました
これもパパのおかげ


今日はゆ~~~~くり、ま~~~~~たり


連休最終日を迎えています。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。