goo blog サービス終了のお知らせ 

Everyday is treasure

*毎日が宝物*
1日1日を大切に。。

絶対に止めるべき!!

2006年06月03日 | 野球、そしてスポーツいろいろ
リンク:長嶋さん北京五輪監督に意欲 -gooニュース-

えー、皆様。




長嶋さんを殺したいんですか!?

少々、暴力的な言葉を使いました。
失礼しました。

先日WBCで監督を務めた王さんが次の北京五輪の監督は辞退するというような報道がなされました。

まぁ、当然でしょう。
王さんも今年で66歳です。
北京五輪が行なわれる2008年には68歳です。
ソフトバンクの監督をいつまで続けるかは分かりませんが、そろそろ監督業も引退の時期が近づいていると思います。
他の候補者には星野さんの名前もありますが、持病もありますし、年齢的にも避けるべきでしょう。
野村監督も年齢もありますし(現71歳)、短期決戦向きではないと思います。
まぁ、2年後なら古田待望論は出るかもしれませんね。ただ、スワーローズの監督をやっているでしょうし微妙だと思います。


誤解を避ける為に言いますが、別に長嶋さんの監督としての資質が…と言っている訳ではありません。
ただ、だからといって、ホントに長嶋さんで良いのでしょうか?

記事には「本人が意欲を…」というような記載がありますが、たとえ仮に本人が意欲を見せても止めさせるべきだとジブンは思います。

長嶋さんの身体のことを思えばのことです。


そんなジブンのオススメ候補者は伊原監督(元西武、オリックス監督)です。
人気という意味では、王、長嶋、星野、らには到底足元にも及ばないかと思いますが、監督としての実力は間違いないと思います。
代表チームはチームが勝てばいいのであって、監督が人気者である必要はないと思うジブンであります。

間違ってもボビー待望論など起こらないように…w





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へ~! (トロ)
2006-06-06 11:30:34
知らなかった!!

それはやばいですね!

絶対やらないほうがいいと思います。

無理させたらあかんよ~。。。



壁紙変えられたんですね♪

涼しげでいいですね~w
返信する
いつまでも (本人)
2006-06-07 09:49:05
王さん、長嶋さん頼みではいけないと思います。

が、今日の新聞でも「北京五輪監督は長嶋で一本化」と言う表記があったのが心配です。

返信する