陽気な不動産屋の日常♪FROM・SANNOMIYA

神戸の不動産会社ケイズホーム三宮店が、
不動産屋の日常・裏話、地域の情報などを
ゆる~く綴っていきます♪(^-^)♪

笹岡ラーメン 中華そば いまい

2011-11-14 | ケイズホーム三宮店スタッフ
 先日、姫路で開催された「第6回B-1グランプリin姫路」で、岡山の「蒜山焼きそば」が
ゴールドグランプリを獲得。

 また、同じく岡山の「津山ホルモンうどん」がシルバーグランプリを獲得。

 さらには、第9位に「日生カキオコ」が入選するなど、岡山勢の活躍が物凄い勢いだ。

 我らが兵庫県勢はと言うと、明石の「あかし玉子焼き」が、かろうじて10位入賞。

 10位とは微妙だが、「今中」か「ふなまち」が参加していれば、もっと上位を狙えていたかも……

 さて、上記の件からわかるように、岡山県はB級グルメの宝庫。

 そして、その数ある岡山県B級グルメの中から、最近垂水の商大筋に進出してきた笹岡ラーメンが、ラオタ達の間で話題になっている。

 

 笹岡ラーメンは、タレ、スープ、チャーシュー、脂とすべて「鶏」だけで作られており、スープに使う食材は鶏ガラのみ。一般的な若鶏とは違い、じっくり育った「親鶏」を使っているため、深くコクと旨味が凝縮した、混じりっ気なしの純鶏スープが特徴。
 さらに、そのスープにブレンドした醤油で鶏を煮込んだ「タレ」、煮込んだ鶏を使った「かしわ(鶏チャーシュー)」、そして、煮込んだ時に出る「鶏脂」と、まさに鶏づくしの醤油ラーメンだ。

 

 ぶっちゃけると、この柔らかい中太麺は私の嗜好にあわないが、スープとヒネ鶏のチャーシューが秀逸。

 凄くシンプルな中華そばだが、噛みしめるほどに溢れだす鶏の旨味は、無類の鶏好きな私には堪らない逸品なのだ。

 

 場所は商大筋にある、垂水養護学校・垂水体育館の南で、トヨタレンタリースの隣。

 名称:岡山笹岡ラーメン 中華そば いまい
 住所:兵庫県神戸市垂水区旭丘2-1-12
 営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00(日曜は15:00まで)
 定休日:木・祝日

 ちなみに、最初のくだりに登場した、上位の2つ、蒜山焼そばと津山ホルモン焼きうどんは、中国道の勝央SAで両方とも食する事ができるので、蒜山高原まで行かなくてもいいんだぞと。なんて、なんちゃってグルマンの水口が、鼻を膨らませてプチグル情報発信しているよ。

人気ブログランキングへ
    Blogランキングに参加しております・・・クリックお願いします

お部屋探しはケイズホーム三宮店まで!

タウンガイドはこちらから!

SUUMOでお部屋探し!

CHINTAIでお部屋探し!

アットホームでお部屋探し!

神戸賃貸情報NETでお部屋探し!

いい部屋NETでお部屋探し!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿