goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニーの日常

日常の適当なことから政治スポーツアニメまで思ったことを綴る日記です。

GoLive5.0が起動しません>_<

2006-10-11 17:59:48 | パソコン関連
今日は

先日から突然GoLiveが起動しなくなりました。
起動途中でアプリケーションでエラーが発生しましたと出て
強制終了・・・。
再インストールもしてみましたが改善せず・・・。

とりあえずGoLiveはあきらめてホームページビルダーとか
別のものを買おうかと思っています。

いまさらメモ帳でHTML記述でホームページなんて
面倒くさくて作れません。

別のアプリを買うのはいつになるんだろう・・・。

サイトアップしました

2006-09-16 12:55:36 | インターネット
今日は

ようやく工事中のページを含めて全てアップしました。
ただ、今日アップした分は昔作っていたものを
若干修正しただけでのアップです。

これからは内容をどんどん充実させていきたいです。
あとプログラムを完成させてアップしたいなぁ。

Mixiやってますよ

2006-09-07 09:10:05 | インターネット
今日は

今年初の書き込みでしょうか。
前々から更新したいと思っていたんですが
なかなか踏ん切りがつきませんでした。

せっかくスペースがあるのだから書き込まないと損だよね。

最近はmixiばっかりやってます。
この間オフ会にも参加しました。
なんかMixiが生活の一部になりつつありますよ。

逆にハンゲはずっとお休み。
ゲームのやりたいと思わないしメールのやり取りも結構面倒になりつつ・・・。

このサイトも作成中が無くなればMixiでアドレスを公開予定。
そうしたら人が沢山来るようになるかなぁ。

すっげー久々

2005-11-07 22:47:15 | 日常
今日は

もう11月だって言うのに一度も書いてなかった・・・。

最近はハンゲやってる事が多いです。
結構知り合いが増えて、その人達とミニメのやりとりとか
チャットとかで話している事が多いです。
ゲームは少ないかなぁ。

しかし、最近のハンゲは凄いね。
俺が始めた頃は、最大でも1万人程度だったのが
最近は8万人とか繋いでいるみたいだからね。

ただ、人が増えるとそれだけ嫌なやつも増える・・・。

詐欺っぽいのとか暴言吐くやつとかね。

まあ、そういうやつはどこ行っても同じなんだろうけど。

ロッテが日本一

2005-10-26 23:02:58 | スポーツ
今日は

阪神との日本シリーズを制してロッテが31年ぶりの日本一!!
第1戦から濃霧による7回コールドと波乱の始まりでしたが
結局最初の勢いそのままにロッテが勝ちきりました。

第3戦から舞台が甲子園に変わるので
雰囲気に飲まれて阪神が勝つのではと思っていたのですが
そういうこともなかったみたいです。

やはりプレーオフを制して勢いのあったロッテと数週間試合をしていなかった
阪神とでは、色んな意味で勝負にならなかったのかもしれません。

セリーグにもプレーオフ制度を設けるべきだとこの結果を受けて改めて思いました。

選挙と町田と床屋と…

2005-10-23 22:35:32 | 日常
今日は

いやー、秋晴れって気持ちいいですね♪~
今日は絶好のお出かけ日和でした。
なので、スーツを取りに町田まででかけましたよ。

その前に、うざったくなった髪を切るために近所の床屋へ…。
美容院なんて洒落たところには私は行きません!!
ついでに選挙にも行ってきました。

今日は川崎市長選挙参議院補欠選挙がありました。

うちは川崎の端の方なので、市長も候補者も来ませんでした(笑
投票所に行くまでに色々考えていました。
以前のように白紙で投票するか
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
(゜Д゜)ゴルァ!!でも、書いてやろうとかなとも思ったんですが
結局普通に候補者名を書きました。

そして、町田…。
やはり日曜日です。
もの凄い人混み…
スーツを受け取る前にブックオフに行ってDVDを買いました。
ちっちゃな雪使いシュガー特別編臣士魔法劇場リスキー☆セフティの4巻です。
どっちも特別欲しいものじゃないですけど1600円なら買ってしまいます。
やっぱりDVDが画質が(・∀・)イイ!! 
1600円なら買いますけど、定価なら絶対に買いません(爆
そのあと、ダイソーでDVDケースとCDケースを購入。
100円ショップは便利ですねー。

スーツを受け取ったあと、ヨドバシカメラで物色。
MDプレイヤーが壊れちゃったのでポイントで新しいものを買おうかと思っていますが
いまいち踏ん切りがつきません。
こういうときには買わない方が無難…。
筆王の最新版も買わなきゃと思っているんですが別に今すぐ買う必要はないのでこれもパス。
結局ヨドバシカメラでは何も購入しないで終わりました。
ただ、最近は秋葉原店の影響か、この町田店でも時間限定でセールをやってたりします。
今度はもうちょっと余裕を持って来ようかな…。

止まった…

2005-10-21 22:34:44 | 日常
今日は

私は通勤にはバスと東急田園都市線を使っています。
今日もいつも通りたまプラーザの駅にバスで到着。
外に出るといつもと雰囲気が違ってました。

民主党議員の演説・・・これはまあ、よくあることなんですが
駅前にやけにサラリーマンの姿が多くてタクシー乗り場は長蛇の列でした。
おかしいと思って、運行を表示する掲示板を見てみると
中央林間~あざみ野で運行中止と…。

え(?_?)エ?

正直我が目を疑いました。
でも、ホームに降りると電車が止まっていたんですがあまりにも乗客が多くて乗れない状態。
たまプラーザ駅はあざみ野駅より一つ渋谷寄りなので電車は停止していなかったのですが
あざみ野駅からの折り返しでは影響大
次に来る電車に乗ったのですが、あんな混雑は久々でしたね。
全く身動きが取れない…。
結局目的の高津より一つ前の溝の口で降りました。

運行停止の原因は変電所が火災で送電止まったからだそうです。
今後もあり得ることかもしれませんが、できるなら
朝のラッシュは避けて欲しい

そう思う日でした。

送別会というか…

2005-10-20 19:21:51 | 日常
今日は

職場で一緒に働いていたOさんが今日で退社されました。
短い間でしたけどお疲れさまでした。
人が辞めると行われるのが送別会ですが
私は後日人を集めてやるものだと思っていたのに
今日急に行うと他のメンバーが言い出して
私も金銭的に余裕があったので参加しました。

しかし、送別会というよりはただ騒ぐだけの飲み会という状態でした。
でも、こういう事がないと仕事もやる気なくなっちゃうかもしれませんね。

家に着いたのは翌日でした…。(22日記載)

また揺れました

2005-10-19 23:17:09 | 世界情勢・災害
今日は

夜9時少し前にまた地震がありました。
震源は茨城県沖だそうで茨城県内で震度5弱を記録しました。
うちの方も結構揺れて震度は4くらいだったみたいですが
それでもびっくりします。

一応落ち着いて対処することができましたが
今年は本当に地震が多い年です。
備えあれば何とかといいますが正直、全然備えがないですね。
本当は防災用リュックに、非常食とかラジオとかを用意しておく必要があるんでしょうが
なかなか重い腰が上がりません。

皆さんはきちんと備えてますか?

秋の長雨

2005-10-18 23:12:47 | 日常
今日は

先週末から長雨状態です。
今日も出かけようかなと思っていたのに
雨では足が重くなってしまい、結局家にいました。
明日はどんな天気でもでかけますよー。