好きな事をガンガン

好きな物をありのままに。

群馬県のラーメン屋 中華蕎麦あお木 ランク外

2015-01-21 11:19:13 | ラーメン
群馬県 中華蕎麦あお木


ラーメン大好きで
新店舗は必ず食べに行く。

昨日はラーメン大好き仲間と
「中華蕎麦あお木」とゆうお店に
行ってみた。

新店舗と言う事もあって店内はとても綺麗。タダ、食券機で食券を購入しなくちゃならないのが面倒。入り口入って右側にあるが定員さんに言われなければ全くわからない。その時点でマイナス1点お客にわかりやすくするのが常識❗️食券機が背中向いてるなんてありえない。

さておき、私は塩ラーメンが大好き。塩ラーメンが良ければその店の評価も良くなる。早速塩ラーメンを注文。

「‥‥‥

見た目シンプルって言えばシンプルだけど全くインパクトが無い煮玉子も注文してたけど茹で玉子❓❓これマジで煮玉子なの❓❓これで良いのか?あお木さん❗️❗️

まぁ見た目はさて置き、問題は味❗️味が良ければ全て良し❗️

「‥味がしない。」

塩頼んだよなぁ❓そう言えば店に入ったときラーメン屋さんの良い匂いがしなかった!目の前に塩ラーメンらしき物があるけどこんな至近距離で塩の香りが全くしない😭しかもチャーシュー硬い!

(やらかしやがったこの店💢)

そう。中華蕎麦あお木はハッキリ言おう。もう二度と行かない。不味い。

これで700円取られるのは詐欺だ❗️
ベイシアラーメンの方がマシ❗️

ラーメンは人それぞれ好みがある。
ここのラーメン美味しいで!って人もいるかもしれ無いが私はNOセンキューデス。