備忘録

とにかく、メモガキ。思いついたらメモ

高速電力線通信(PLC)とは

2006-11-30 19:01:21 | Weblog
間違って理解している人がとっても多いので一応。
PLCとは(高速電力線通信、電灯線通信)、
宅内LANで使うLANケーブルや無線を家の中の電気配線で代替するものです。

決して、ADSLや光ファイバ(FTTH)サービスを代替するものではありません。
高速電力線通信推進協会のウェブサイトにわかりやすい図があります。
http://www.plc-j.org/plc_principal_benefit.htm

上のURLの図を参照してもらえばわかりますが、家の中までは光ファイバを引き込んでいます。


分電盤の手前まで光ファイバを引込み、親PLCモデムを分電盤に接続することで
家の中の各コンセントが宅内LANのクチとして使えるようになります。
通信会社と自宅の間は、あくまで光ファイバやADSL、CATV回線が必要ということです。
将来的には引き込み電柱のところに親モデムを置く案もあるようですが、
いずれにせよ通信用光ファイバは必要です。

日経をはじめとするマスゴミが妙な煽り記事を書き続けているせいでしょうか、ラストワンマイルとして使える、光未提供地域の救済、NTTvs電力系などという図式で理解してしまっている人がとても多い。

ウチの嫁さんや親族もそうでしたが・・・

LANが簡単に組めるようになるので、
先日PLCモデムレンタルを発表したKDDIに続いて
NTT東西もいずれ取扱を始めるものと思われます。

ちなみに、光未提供地域の救済としては、
FTTR(VDSLを使用する)というのが議論されていますね。



CoRichブログランキング

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PLCはねぇ)
2006-12-01 15:34:50
PLCは,屋内限定ですし,速度が出ません。せいぜい2Mbpsであると,開発をしているパナソニックの方が総務省の会議で発言しています。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/pdf/060522_1.pdf
の3ページ,「日立の実験では・・・」のところを読んでください。しかも条件が悪ければ通信できない,とも。他の電化製品からのノイズで動かなくなることもあるとのこと。

医療機器に影響を与えるということを,メーカー自身が認めています。
http://www.iodata.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/index.htm#05

コメントを投稿