Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

アフタヌーンティートレイ

2005年12月29日 | kazun's クラフト
 
 もう二度としない!と断言したワイヤークラフトですが、日本からJ子がわざわざワイヤーを送ってくれたので、前から憧れていたアフタヌーンティートレイを作りました。
 
 二段や三段のトレイはアメリカにもたくさん売っていますが、お料理を載せるのがメインでちょっと大きすぎるのが難点。
 そんな時、愛読雑誌「Mart」にアフタヌーンティー用の小さなトレイの作り方が載っていて、一目惚れしちゃったのです。で、まずは手始めにと一輪挿しホルダーを作ったのだけど、これが思ったよりも難しくてお手上げ状態。アフタヌーンティートレイに使う太いワイヤーもこちらには売っていないし、半分諦めていました。・・・というようなことをJ子に話したら、ワイヤーを送ってくれたのです。

 でもって、この日本製のワイヤーはすごいの!3.2ミリ幅で太いのに曲げやすくて切りやすい。なぜかと思ったら、細いワイヤーの上に黒いゴムのような物が巻いてあって、導線みたいになっていたのです。な~るほど、日本のワイヤーってすごいのね。


↑(上)トレイの脚部分。(下)皿受け用にワイヤーを渦巻き状にします


↑渦巻き状にしたワイヤーを細いワイヤーで巻きとめて、皿受けを作ります


↑トレイの脚部分と皿受けを巻きとめたら完成! 

 本当はトレイの脚部分に6ミリ幅のワイヤーが必要なのだけど、日本にも6ミリ幅の黒はないということでこの3.2ミリ幅を使い、そのほか2ミリと0.5ミリも使って作りました。
 前よりは曲げやすくなったとはいっても、やっぱり難しい。子供の声も聞こえないほどのものすごい集中力で6時間。案の定できたあとはどっと疲れて、知恵熱でも出そうな感じです。

 でも、出来上がったらやっぱりうれしい!!早速ミニチョコなどを載せてみたのですが、なかなかステキじゃない?早く友達に見せたいなあ。

 もし作りたいと思った方がいるのなら、「Mart」05年6月号P.134を参照してください。私のは手持ちのお皿のサイズに合わせたので見本より小さいのですが(お皿の直径16センチ、出来上がりの高さ33センチ)、ちょうどいいサイズだと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティ in Galena(後編)

2005年12月28日 | kazun's おでかけ
                     ↑ベランダに積もった雪でお酒冷えてます! 
  

↑キムチ鍋サイコー!

 (前編からの続き)夕方に現地に着いて、みんなでワイワイ言いながら作った鍋はとっても楽しいし、めちゃくちゃおいしい!家に帰らなくてもいいと思うと、お酒も進む進む。みんなすごい勢いで飲んではしゃいでたから、「夜通し飲んでやる!」と意気込んでいたM子がすぐに脱落してしまいました。残念ながら子供を産んでからアルコールがほとんどダメになってしまった私は、そんなM子がちょっとうらやましかったりして・・・。


↑子供たちは「ドラえもん」を合唱

 2次会はカラオケ!J子夫婦はカラオケセットをわざわざ家から持ってきてくれて、インターネットでダウンロードした75曲をみんなで歌いまくりました。聖子ちゃんの「赤いスイートピー」(これは私世代用ね)からあややの「Yeah!めっちゃホリディ」まで、通しで歌っても5時間かかるのだからすごすぎる長さ。
 結局私は3時まで粘ったのだけど、声は枯れるし眠くて脱落。「最後3時半まで残ったのは若いのから5人だったよ。Kazun惜しかったねえ」だって。あとちょっとだったのに・・・・。それにしても、ひどい歌声だっただろうけど、8年ぶりに思いっきり歌ってほんとスッキリ!!楽しかったなあ、カラオケまたしたいなあ。

 年には勝てないなと思ったのは翌日。いつもは眠り姫の私が3時間しか寝てないのだからそりゃ辛いでしょ。家に帰ってきてからまた3時間のお昼寝をしてしまいました。ハードスケジュールは辛いけど、たまにはこういうのもいいよね。まっ、今回はアポから買い出しまでみんな友達任せだったから、余計にお気楽で楽しかったのかも。みなさま、お疲れさまでした!! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスパーティ in Galena(前編)

2005年12月28日 | kazun's おでかけ
 


 今年のクリスマスは、友達5家族なんと19人でロッジに一泊してきました。
行ったところは、シカゴ北西部から車で3時間弱西へ走ったGalenaという街。日本で言うと軽井沢とか清里みたいな保養地で、夏は避暑冬はスキー客で賑わうところです。6年ほど前にも友達とB&B(Bed&Breakfast、ペンションみたいなところ)に泊まったことがあるけど、その時は夏だったしGalenaのダウンタウンだったから、冬に行くのとは全然印象が違いました。
 
 今回泊まったのはEagle Ridgeという、リゾートエリア。ゴルフ場とスパと別荘が一緒になっていて、めちゃくちゃ広い敷地の中にずいぶんと間隔をあけて建っている別荘群のひとつに泊まりました。
 家の中にはオーナー家族らしい写真が飾られていたのでたぶん個々の別荘には個々のオーナーがいて、自分たちが泊まらない時に人に貸しているのでしょう。それにしてもこれが別荘とは、一体本宅はどれほどの広さなのか!
 吹き抜けのリビングに、10畳ほどの寝室が4つ、地下には卓球室があって、大きなテラスもついています。
 庭もかなり広くて、これなら大声で叫んでも誰からも文句を言われないばかりか、事故があっても誰も気づいてくれなそう。緩やかな傾斜があるので、子供たちはそりで雪遊びをして(写真)はしゃいでいました。→続きは次のエッセイへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会

2005年12月23日 | kazun's 季節&イベント
 

↑プレゼント交換でル・クルーゼをもらいました

 友達6人とその子供たち総勢15人でクリスマスパーティをしました。
 お料理は各自一品ずつ持ち寄りということで、チャーハン、タイ料理のパッドタイ、タンドリーチキン、グラタン、クシームシシュー、韓国料理のサンチュと、何とも豪華なお料理たち。外食するよりおいしくて(特にアメリカにいるとそう思います)落ち着けるので、子供がいたら家でパーティを開くに限ります。
 
 そういう訳で最近は○○会ばかり開いているけれど、今日の会は特別。子供たちにもお菓子詰め合わせてのプレゼントがあるし、親も楽しもう!とプレゼント交換が待っています。今も年に一回くらいはダンナにプレゼントを買ってもらうけれど、こういうサプライズなプレゼントってワクワクして楽しいですよね。
 くじ引きの結果、私にはル・クルーゼの調理道具入れ(写真)が当たって大喜び!だって、私はここのブランドの赤を集めているんだもの。他の友達も、ポテリー・バーンのデジタル時計とかフットバスセットなど、普段自分では買わないけどもらったらうれしいモノがもらえて、大満足のようでした。
 最後は定番のクリスマスケーキで閉め。子供たちはろうそくの火を消すのが大好きで、この日もみんなで一緒に消しました(写真)。

 こうやって、毎年気の合う仲間でクリスマス会をしたいけれど、残念ながら同じメンバーでは来年は無理そう。何人かはもうすぐ日本に帰国の予定で、これが駐在員の悲しい定めなのです。7年もシカゴにいる私は駐在員の中では特別長く、これまでに一体何人の友達を見送ってきたことでしょう。最近は、初めて会った人に「あと何年シカゴにいる予定?」なんて聞いたりして、「永住です」と言われたら抱きついちゃうほど。
 同じメンバーでのクリスマス会は無理だけど、また新しい友達ができるよね。来年もパーティしましょう!   2005年12月
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセサリー

2005年12月21日 | kazun's クラフト
 
日本で人気のアクセサリー作り。私も時々作ります。ほとんどは、もともとあったネックレスのリフォームで(リフォームするのが基本的に好きなのです)、長すぎるものを短くした時に余ったビーズやペンダントなどを使って作ります。

 写真上の3つはどれもリフォーム。右は最近作ったもので、二重にしてみました。

 日本ではビーズアクセサリーが人気ですよね。私もひとつくらいは作ってみようと思い、スワロフスキーという透明感のあるきれいなビースを使ったペンダントトップを友達に教えてもらいました。写真下の黒にピンクの花柄模様のもので、革紐を通しています。
 私は刺繍やシャドウボックスみたいな細かい作業が大の苦手。案の定、このペンダントトップも完成するのに相当な時間がかかってしまいました。こういうのをサッサとやりこなす人って尊敬しちゃう。以来ビーズアクセサリー作りはご無沙汰なのですが、何人かの友達がプレゼントしてくれて、それをつけてお出かけするといかにも私が自分で作ったみたいでなんかうれしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街はクリスマス一色

2005年12月18日 | kazun's 季節&イベント
 






 サンクスギビング(今年は11月24日)を過ぎた辺りから、街はクリスマス一色になります。わが家の玄関前のライトニングは以前紹介したけれど、そんなの比べものにならないくらいすごい家がたくさんあります。最近雪が毎日降っていて、それがまたいい雰囲気なんですよ~。


↑アーリントン国際競馬場の前を通りかかったら、ドライブスルーのイルミネーションショーをやっていました。車一台につき12㌦も取るので、思わず日本語で「高い!」と叫んでしまいましたが、なるほどさすがに中はすごかったです。
 競馬場内2.5キロ間に、数百万個のライトを使って動物や乗り物のイルミネーションが所狭しと並び、特にライトニングのトンネル(写真)は圧巻でした。
 1月1日までやっているそうです。詳しくはこちら


↑300店舗が集まるシカゴ郊外で一番大きなショッピングモール、ウッドフィールド・モール。その中心にデンとそびえる巨大なクリスマスツリーは16メートルもあるそうです。ツリーの周りにはシカゴを象徴する巨大ビル群も装飾されてとってもステキ。ツリーの中では、有料でサンタさんと写真を撮れるサービスもあって大人気。シカゴ郊外では、クリスマスカードの背景に使われる率ナンバーワンというウワサです。    2005年12月
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン会

2005年12月16日 | kazun's ソーイング
  
 ミシン会をしました。以前はソーイング好きが集まってよくやっていたのですが、最近は年に2、3回程度。時々友達から「布のお菓子入れを作ってみたい」とか「○○の作り方を教えて」と言われることがあって、喜んでアドバイスさせてもらってます。ソーイング人口が増えるのはうれしいことです!

 今回は私を入れて4人。3人とも布のお菓子入れを作りたいということで、あらかじめ布やその他の材料を買っておいてもらいました。普通は3時間程度で一つ作ることができるのですが、今回は子供のお世話やお迎えがあったりして結局5時間かかってしまいました。中には「ママ~おんぶして~!!」というおねだりに応じて、本当にお子さんをおんぶしながらミシンをかけたママや、片づけたブロックをまたすぐ散らかされて怒鳴ってばかりのママも(これは私)。でも、みんな最後にはステキな箱ができて満足そうでしたよ。

 ミシン会の後、お礼だと言って手作りのパンをもらいました。あんまりおいしかったので写真を撮るのも忘れて食べてしまったのだけど、あり得ないくらいに本当においしかった。ポテトやチーズが入った一斤のパンとメロンパン、ハムパンは、見た目も味もプロみたい。私にも作れると言うので(ホントかな?)、早速パン会を開いてもらう約束までしちゃいました。
 
 得意なものをお互いに教え合うっていいですよね。そういう話をしていると結構いるんです、以前はピアノの先生だったとか、ヨガを教えていたなんて話。今までもお料理やビーズ、ゴルフ、英語など友達から色々教えてもらいました。中には仲間内でレッスンをしている人もいるようで、才能を発揮できるのはいいことだし、こう駐在と専業主婦が長いと何か役立つことをしたくなるという気持ちはとてもよくわかります。
 ちなみにうちのダンナは、将棋好きが講じて月に2回将棋の会を開いています。仕事の合間のいい息抜きになっているみたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパー入れ

2005年12月14日 | kazun's ソーイング
 2人の友達の依頼で、トイレットペーパー入れを作りました。前に自分用に作ったトイレットペーパー入れをアレンジしたもので、2つ入るようにして真ん中に仕切りをつけました。
 とても気に入ってもらえたようで、作った甲斐がありました。

 リバーシブル、13センチ×27センチ×13センチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカゴの冬

2005年12月12日 | kazun's 季節&イベント
              ↑先日飾ったイルミネーションも雪に埋没。幻想的と言えなくもない?
     
 今冬のシカゴは、11月半ばまで「ほんとに冬が来るのかな」っていうくらい暖かかったのですが、さすがに12月になってからは激寒。毎日最高気温でも零下です。でも、それでも今年は暖冬らしく、雪が毎日のように降っています。
 だいたいシカゴというところは、あのミシガン湖が凍ってしまうくらい恐ろしく寒いので雪もあまり降らないのですが、だから逆に暖冬だと雪に悩まされるんですよ。


↑湖も凍ります!

 
 初めてシカゴの冬に車の運転をした時には本当にカルチャーショックでした。だって、いくら雪が降っても誰一人としてタイヤにチェーンを巻く人がいないから。雪用のタイヤに替える人だってほとんどいないでしょう。冬のためにと四駆の車を買ってはみたものの、ここでは意味なし。道を曲がろうとするとシュルルル~~、ブレーキを踏めばヒョロヒョロ~~と止まらない。建物につっこんでしまう車も時々見るし、全く怖いったらありゃしない。命が縮まりますよ~。
  
 それでも今までは雪が降ったら外出を控えるようにしていたからあまり問題はなかったのですが、子供が幼稚園に通うようになってからはお迎えに行かねばなりません。先週もちょうどお迎えの時間に雪が降り始めて(降り始めが一番怖い!)、幼稚園までの10分間に2回スリップしました。怖くて怖くて、帰りは倍の時間をかけて帰ってきました。


↑家の玄関前の風景。道路はきれいに除雪されています

 
 そうはいっても、しばらくすると街中に除雪車が走り回りあっというまに元通り。雪が解けやすいように塩も巻いてくれます。道に降った雪はそうやって路肩に山積みにされ、それが解けまた積もって解けてを何度か繰り返したら春ももうすぐ。雪が解けたあとには、なぜかゴミや新聞、時には靴下なども出てくるから笑えます。

 もうすでに冬にはうんざりなんだけど、悲しいかなまだ始まったばかり。クラフトとフィットネス通いでなんとか乗り切れるかな。   2005年12月
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートの衿にファーをつけました

2005年12月10日 | kazun's ソーイング
     
 友達から借りた雑誌「with」(若い!!)を読んでいたら、今年はファー衿が流行っているという話。
早速ファーと裏地をクウォーター・ヤード(約23センチ)ずつ買って作ってみました。ファーはもちろんフェイクですが、毛足が長くて本物っぽくなめらかでフワフワしているのが気に入っています。4㌦でできたら安いでしょ?

                        
                           ↑ファーを取り外したら、
                            春先や秋口にぴったり



 出来上がってみたら寒いシカゴにぴったりで暖かそう(実際暖かいです)。春先にも着られるように取り外しできるようにしました。
ちなみにコートの生地はヘンリボーン・ツイードという斜め格子のような柄で、これまた今年流行の生地みたい。今年の冬は流行のコートでたくさんお出かけしようっと!

 衿作り自体は簡単な作業だけど、裁断する時にこの世のものとは思えないほど大量の毛が飛び散るので、手元に掃除機を用意して切ることをオススメします。
とにかく、じゅうたんも服も毛だらけ!です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チーズの食べ比べ」のモニター

2005年12月08日 | kazun's FOOD
 

 シカゴには日系のフリーペーパーがたくさんあります。前にも書いたけれど、日本語に飢えている私には字が読めるだけでもありがたいのに、生活情報や趣味、レストラン、旅行、芸能ネタまでもりだくさん!本当に助かっています。
 
 で、そのひとつ「ぷれ~り~」でボランティアをしている友達からの依頼で、今回友達が7人集まりました。彼女は「試してみよう」という、そのものズバリ食べ比べをしてランキングをつけるという人気のコーナーを担当しているのですが、今回はチーズを食べ比べるというので、みんなでワクワクしていました。というのも、チーズ自体みんな大好きなのに、アメリカではなかなかおいしいチーズに巡り会えないし(というかおいしいチーズの存在を知らない)、自分で試してみるのはお金も手間もかかるから。おいしいチーズが発見できて、しかも試したチーズのおみやげまでついちゃうのなら、こちらからモニターを志願したいくらいオイシイ依頼です。
 
 さてさて、今回試したチーズは7種類。お店のカウンターで切り売りしている新鮮なチーズで、お馴染みのモッツァレラやハラペーニョのほか、ホースラディッシュ(西洋ワサビ)やヨーグルトチーズもあります。これらを食べながらそれぞれに点数をつけ、クラッカーに合いそうだとかワインにいいなどのコメントもつけていきます。
 その中で私は、ホースラディッシュチーズがピカイチでした。ほんのりピリ辛がう~んたまらない! お酒のおつまみにぴったりだし、そのまま食べてもクセになりそう。あんまりおいしかったので、翌日同じものをに買いに行ったくらいです。
 
 2週間後、その記事が掲載された「ぷれ~り~」(写真)が発行されました。早速ランキングを見てみると、1位は例のホースラディッシュチーズ。ほかと大差をつけてのダントツ1位ということで、なんだかクイズや宝くじに当選したみたいなうれしい気分になりました。やったね!!
 依頼してくれた彼女もこのブログを見てくれているはず。また食べ比べ誘ってね~。   2005年12月
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんの服

2005年12月06日 | kazun's ソーイング
 
 3年ほど前に作ったサンタさんのコスチューム。今は下の息子がピッタリです。
 以前身内からマントのような子供用のコートをいただいたことがあって、それをマネしてみました。素材はフリースなのでふんわりしていて暖かいです。ホントは兄弟でお揃いにしたいところですが、これはちょっと作るのが難しいので、なかなか実現できないでいます・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃ~!パソコンが・・・・

2005年12月05日 | kazun's KIDS
 
 日曜日の今朝、私は遅くまで寝ていました。子供たちは1階で何かしてるけどダンナがいるからいいや・・・と、しばしまどろみを楽しんでいたのです。ところがダンナは別の部屋にいたらしく、しばらくして一階に戻ってみてビックリ!「お~い!パソコンが壊れてるぞ~!!!」と絶叫するではありませんか。私は一瞬にして目が覚め、その現場に行ってみたら写真のような有様になっておりました。キャ~!パソコンのキーボードが取れて飛び散ってる~!!

 犯人はもちろん息子たち。キーボードが取れるなんて思いもよらなかったけれど、子供の小さな手だと割と簡単に取れてしまうみたい。キーボートの中には針金みたいなものやプラスティックのチップが入っているのですが、そういうものをどう取り付けていいかわからないし、キーボードの適切な位置もわからない。

 でも、1時間半かけて夫婦でなんとか直しましたよ~。全部もれなく取り付けたはずなのに、チップと針金が1つずつ余ってしまったのはなぜかしら。一応動いてるから問題ないよね。

 ほんとにまあ、幼い子供は何をするかわかりません。気をつけていろんな対策は取ってきたつもりだけど、また新たな悪さをしてくれるのでイタチごっこが続いています。
 今日という今日は許さ~ん!と思いながらも、ブログのネタにできたことで気持ちも少し収まってきた私。そう考えると、ブログはかなりのストレス解消になっているみたいです。    2005年12月
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの飾り付け

2005年12月03日 | kazun's 季節&イベント
 
 クリスマスが近づいてきました。お店や街のいたるところがクリスマスのイルミネーションでとってもステキ!その紹介は後日するとして、今日はわが家の飾り付けをしました。

 ↑暖炉の上のクリスマスツリーはミニチュアタイプ。フェイクの木を買ってきて丸いボンボンのようなものをたくさんボンドで貼り付けました。真ん中の白いツリーは、去年日本の友達にもらったもの。

 
↑外にもクリスマスのライトをつけました。シカがかわいいでしょ!


↑玄関のエントランスに飾ったクリスマスツリーは、もともと外で育てていた松の木です。前から目をつけていた140センチのクリスマスツリーを買いに行ったら、残念ながらもう売り切れ。仕方なく今年は買うのを諦め、この木を家の中に持ってきて飾ってみました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする