結局、続けることが1番大切なんでしょうね

一応、毎日速弾きの練習をしています。

短い時間ですが。


過去の失敗を繰り返さないためと実験のために、1音1音を大切に、右手と左手が調和しているかチェックしながらやっています。


あーもっとギターを弾く時間が欲しい!!!
という感じです。

インタビュー記事でよく目にしますが、プロになった超テクの人の話では食事と睡眠以外はギターを弾いていたとか...

1日の内に、そう何時間もギターの練習に取れない庶民としては羨ましい限りですが、そんだけ時間があった場合、はたしてギターを弾くだけで満足できるのか。

結局、ほかの事に時間を使ってしまいそうな気がします。

まあ、ないものねだりは止めて、時間が短くても続けることが1番大切なんでしょうね。



速弾きができることを想定して、ずーっと弾いてみたかったギタリスト関係の楽譜を、あらかじめ何冊か購入してしまいました。


Eric Johnson (Guitar Signature Licks)

Hal Leonard Corp

このアイテムの詳細を見る


エリック・ジョンソン(Eric Johnson)の速弾きはとっても綺麗です。

(付属CDの演奏は別の人ですが、この人も凄いです)

こんな風に流れるように弾いてみたい。

この気持ちがモチベーションをアップさせてくれることを期待しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 練習問題2 スタミナのな... »