
天気が良かったので、久しぶりにKLXを引っ張り出してみました。
四国ツーリング以来、林道探検にもアフリカツインで出撃していたので、本当に久しぶりの出撃となりました。
暖機をしていざ出発
ところが、リアブレーキが効かない


慌てて停まってホース周りをチェックしたのですが、特におかしい箇所は無かったので、とりあえずバイク屋さんに診てもらう事にしました。
無事にバイク屋さんに到着して診てもらうと・・・。
ブレーキオイルが終わっていてエアが噛んでいたとの事です。
手際良くブレーキオイルの交換とエア抜きをして頂き無事に復活出来ました。
以前冨士山周辺の林道に行った時にブレーキを酷使したのがいけなかったのでしょうか
明日、燃料ホースの交換をしたかったので、少し河川敷を走ってから帰宅しました。
四国ツーリング以来、林道探検にもアフリカツインで出撃していたので、本当に久しぶりの出撃となりました。

暖機をしていざ出発





慌てて停まってホース周りをチェックしたのですが、特におかしい箇所は無かったので、とりあえずバイク屋さんに診てもらう事にしました。
無事にバイク屋さんに到着して診てもらうと・・・。
ブレーキオイルが終わっていてエアが噛んでいたとの事です。

手際良くブレーキオイルの交換とエア抜きをして頂き無事に復活出来ました。

以前冨士山周辺の林道に行った時にブレーキを酷使したのがいけなかったのでしょうか

明日、燃料ホースの交換をしたかったので、少し河川敷を走ってから帰宅しました。