goo blog サービス終了のお知らせ 

カラーヒーリング~shanti~

あなたは色と上手に付き合っていますか・・・?
色のパワーをカラーセラピストがタイ・バンコクより発信中。

陰陽マーク

2006年06月17日 19時19分03秒 | 色トーク
「陰陽マーク」。

このマーク、どこかで見たことはないですか?
これは東洋医学の基本である「陰陽」を示します。

黒い部分が「陰」、白い部分が「陽」。
陰と陽が混ざり合って溶け合っているようなマークですよね。

つまり、何事にも陰と陽の面があり、両面があってこそバランスが取れるのです、というような意味です。

このマークが意味することは、いつも私の心の中にあります。

世の中きれいなことばっかりではないし、毎日も楽しいことばっかりではない。
どこの土地に行っても、パラダイス100%ということもあり得ない。

でも、だからこそ、面白いんですよね。

全ての事柄がキレイなもの、楽しいものばっかりでは、やっぱりバランスが取れないんです。
陰と陽の両面があるから、色んな刺激を受けられて、毎日を楽しめる。
人間も、強かったり弱かったりするからこそ、愛すべき存在。

ちなみに、カラーの世界では、

黒=全てを吸収する
白=全てを跳ね返す
という意味があります。

色として見ても、全く両極端の黒と白。

両極端なものを受け入れられるようになったら、色んな物事を柔軟にとらえられるようになれる気がします。

陰陽マークのような価値観を、もっと自分の中に育たせたいです。


今日は「陰」でも、明日はきっと「陽」が来る!
毎日に対してもこんな風に考えられたら、きっと全てを受け入れられるようになるのかな。。。

ならなきゃ!ですね。


最新の画像もっと見る