萱北ブログ

箕面市立萱野北小学校
大阪府箕面市如意谷4-4-1
TEL:072-721-0288

9月20日

2024-09-20 14:31:19 | 学校行事

昨日守る会の運営委員会に出席しました。皆さん「暑さ」の話から入り別れる際も「もう少しの我慢かな~」と「暑さ」の話題は尽きません。それでも見てください。こんなに大きなトンボが校舎内に入ってきました。前の田んぼや運動場にもトンボが飛んでいます。9月は、暑さのため安全第一でゆっくり過ごしていますが、来週くらいから気温も少し下がります。様々な行事に向けて活発に活動し、外でも元気に遊んでほしいです。

さて これはGTの時間です。ちょっとした時間ですが、とっても楽しそうです。ALTの先生もゲームやクイズ形式でパッと集中するように工夫しています。

1年生の担任が、2年生で道徳の授業を行い、2年の担任が1年の授業を行いました。どちらのクラスも新鮮さもあり、子どもたちも「またきてね」と楽しい授業となりました。担任のほうも交流することで、 違う視点で子どもたちのことを見られてよかったと話していました。

2年生が「動物のおいしゃさん」で心に残ったことを伝え合っていました。私にも「ペンギンってな~おさかな丸呑みするからボールペンも飲み込んでんって」と興奮して教えてくれました。

1年生は「うみのかくれんぼ」という説明文で文の構成を学んでいました。次は自分で隠れる生き物について調べて書くようです。頑張って!

参観である保護者の方に「今年は 掲示板がかわいいですね」と言っていただきました。掲示委員会の子どもたちが、各学年の作品を選び 季節に合った飾りを作成して飾ってくれています。また、ブログでも紹介していきます。

最後にこれは、少し前に萱北防災委員会で、昨年に引き続きゲーム感覚で避難所の運営を模擬体験するHUGというものを、参加者の皆さんと一緒にさせていただきました。昨年は、苦戦し難しかったという思いだったのですが、今年は少し余裕をもって考えることができました。これも継続が大切だと思いました。ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日

2024-09-13 15:22:09 | 学校行事

二学期第一号 社会見学 4年生がクリーンセンターと下水処理場に行ってきました。

暑い暑い中ですが 下水がだんだんきれいになっていく仕組みとその様子を見ることができました。

こちらでは1時間に1回だけの「ゴミをクレーンで焼却炉に運ぶ」ところを
偶然見学できました。

展望スペースで伊丹空港の飛行機の離陸着陸も見れて大興奮でした。本当に美しい青空で快晴。

気温が後5度低くなれば気持ちいい眺めで楽しく外遊びができたのですが・・・まさに環境問題に向き合って、これからの時代に合った生活を大人も子どもたちも考えて実行していきたいですね。

これは、この暑さを耐えて実る橙!!そこで生まれた産まれた手のクロアゲハです。よくぞこの猛暑を乗り越えこの広い中たった1本に橙の木を見つけて、生まれてきたと!感動してしまいます。

5年生は、レイクスクールにくけて休み時間は忙しい。グループに分かれてみんなが楽しく安全に過ごせるように話し合いを重ねています。この過程の積み重ねが、大成功を作る!!

    

毎年1年生が大喜びで白熱する 英語の歌Head Shoulders Knees&Toes 。今年も大盛り上がれで、床や自分の膝にごっつんこ!気を付けてほしいですが、子どもたちは大合唱です。

今日は、人権参観にたくさんご来校頂きありがとうございました。自分の意見や価値観を伝えつつ、人との違いを知ったりや相手意識を持つ大切さに気付いたりするこのような授業の積み重ねを、大切にしています。

   

暑い暑い毎日ですが、いただいた稲は実ってきています。秋の訪れももう少しかな?

 

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日

2024-09-05 11:43:36 | 学校行事

子どもたちの様子

 ここ数日ゲストティーチャーをお迎えすることが多く、楽しい時間を過ごしました。

4年生 サントリーの出前授業で おいしい水はどうやって作られるのか?という観点から、森の大切さを柱に環境について学びました。子どもたちは、とっても意欲的で質問も的確でゲストティーチャーの方も、とても楽しかったですと感想を伝えてくださいました。

 北芝解放太鼓「鼓吹」からゲストティーチャーをおまねきし、太鼓の製作にかかわる差別やその差別を受ける人への思いやその差別が起こることに対する思いなど語ってくださいました。その後熱い太鼓の演奏を聞かせていただき、子どもたちも体験させてくださいました。体に響く太鼓の躍動感が楽しくてほとんどの子が「太鼓をたたきたい」と手を上げ、時間を延長してみんなたたかせていただきました。太鼓の鼓動とともにいただいたメッセージ「自分で見て考えて行動する」ことも心にとどめてほしいです。

 

 最後は、ガンバ大阪からのゲストティーチャーです。3年生から6年生まで体育館で試合をしてもらいました。最初は、二人のガンバの選手に選んでもらった人だけが出ていって試合をしていたのですが、かっこいー すげーとそのうちドンドン前に出ていって、最後は多人数でガンバのコーチ等も入ってくださり、学年ごとに試合をしてくれました。先生チームとも試合をして、大盛り上がりでした。ありがとうございました。お礼を6年代表が伝え、質問を各学年から2つしました。とても丁寧に答えてくださいました。チームのみんなへのレスペクトと家族の支えへの感謝、強いメンタルという言葉が、お二人の選手が共通で語られたことです。サインと旗・選手のサイン入り写真をいただき、最後はハイタッチでお別れしました。

             

   

        

  

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日

2024-08-29 12:52:25 | 学校行事

二学期が始まりました。今学期も、子どもたちを真ん中にどうぞよろしくお願いします。

まずは、始業式!!先生たちのスタートの思いでいっぱいの黒板に迎えられ、久しぶりの再会にちょっとハイテンション。夏休みの思い出インタビューや自由研究の発表に加え、ちょっと楽しいゲームタイムもあり、どのクラスも元気いっぱいでした。ただ、宿題や提出物がそろわなかったようで、先生たちは少々不安もあったようです。

 

ここで 夏の自由研究の紹介です。調べ学習・マンガ作り・工作等々 バラエティーでその子らしさが出ていて素敵です。子どもの好きなことや興味を持ったものへのエネルギーって、すごい!!と感動します。夏休みならではです。ほんの一部ですが・・・

「オリンピック選手の出身地調べ」 

「大阪電車路線の紹介」の一部

「阪急電車紹介」の一部

「ブックトーク」の一部

自作マンガ 240ページ越え 

「大好きなキャラクター調べ」の一部 

鉛筆一本で 実物はもっとリアルです

「光」 調べ 一部

    

 

工作の一部

 さて授業も始まり 子どもたちは「学校始まるのはいいけど・・・勉強はいや」なんて言っていますが、授業中の笑顔は、素敵です。

理科 植物にもオス・メスってあるの? タブレットで写真を撮ったり、花粉を取って顕微鏡で確認したり 45分で盛りだくさんの学習活動でしたが、しっかり集中してイキイキ学んでいました。

1年生 英語でフルーツの神経衰弱 

どうしてもとることに一生懸命で、果物の名前を英語で言うのを忘れてしまうので、机間巡視の先生たちが、声をかけて聞いてくれていました。とっても楽しく果物の名前を覚えられるゲームでした。

   

5年生 社会 

工業についての学び。身の回りから工業製品を見つけ、仲間分けしていく授業でした。「工業製品でいっぱいやん!」と大発見したような声が素敵でした。当たり前の風景の中にも、「発見」がある!それに気づくのは、大きな学びです。

5年生は、レイクスクールの準備が始まっています。ワクワクです。

最後は、素敵な萱北っ子の姿です。

まずは、給食!!二学期初日の給食 全クラス完食でした。

 次は、雨の日の下足。低学年も傘を丸めて止めて、長靴もきちんと揃えて入れている。気持ちがいいです。こういうことが、きちんとできるのは萱北っ子の本当に素敵な姿です。この心があるから、私がちょっと気になるところに掃除機をあてているのを見ても「ありがとうございます」と高学年は、声をかけてくれます。とても嬉しくなります。お互い様。おかげ様。お疲れ様。大切にしたいです。

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2024-08-27 15:14:32 | デジタル URL

 

 

https://us02web.zoom.us/j/2924999756

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする