カヤ日記

活動する研究者、かやちゅ。@カヤニストの行動記録
カヤネズミの研究&保護活動や野生生物の保全に関する話題をつれづれに

講演会「すぐそこに、カヤネズミ~身近にくらす野生動物を守る方法~」

2016-09-19 | 取材・講演・セミナー

6月に『すぐそこに、カヤネズミ~身近にくらす野生動物を守る方法~』(くもん出版)が産経児童出版文化賞・産経新聞社賞を受賞したことを記念して、10月2日に大阪で下記の講演会が開催されることになりました。

講演会の第1部では、本の内容にちなんだお話しをしようと思っています。
第2部は、私への質問コーナーのほか、カヤネズミのぬりえや絵本の読み聞かせ、カヤネズミアートの展示などもあるので、小さなお子様も楽しんでもらえると思います。
午前中には、プレイベントとして、カヤネズミの親子観察会もあります。
ぜひ、遊びに来て下さい。
************************
第63回産経児童出版文化賞・産経新聞社賞受賞記念特別講演
すぐそこに、カヤネズミ~身近にくらす野生動物を守る方法~

日時:10月2日(日)13:30~16:00(開場13:00)
場所:公文教育会館(大阪市淀川区西中島5-6-6)
お話し:畠 佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表・博士(環境科学)
    (お話しの内容は小学校高学年以上向けです)
参加費:無料
定員:200名(先着順)

<プログラム>
第1部:カヤネズミってどんないきもの? カヤネズミのおはなし
第2部:もっと知りたい、カヤネズミ! カヤネズミ博士に質問しちゃおう!

<プレイベント>
カヤネズミの巣を探そう! 親子・カヤネズミかんさつ会!
10月2日(日)10:00~11:30(雨天中止)
観察場所:淀川河川公園 十三野草地区
集合:阪急十三駅東改札口9:40(受付開始)
参加費:100円(傷害保険代として)
定員:親子20組40名(先着順)*上記講演会に参加申込された方を優先させていただきます。

申込・問合せ:大阪自然環境保全協会(イベント詳細ページ)
主催:株式会社くもん出版/公益社団法人大阪自然環境保全協会

協力:株式会社公文教育研究会/乙訓の自然を守る会/全国カヤネズミ・ネットワーク
************************
*チラシには9/26締め切りと書かれていますが、26日過ぎても大丈夫です。

お誘いあわせてどうぞ!



毎日新聞記事掲載

2016-09-08 | 取材・講演・セミナー

9月3日付の毎日新聞滋賀版に、インタビュー記事が掲載されました。

カヤネズミ 最小・希少、守れ 県立大非常勤講師・畠さんが研究、保護 食害は誤解、突き止め発表 /滋賀(毎日新聞2016. 9. 3.)

今回は、研究のことだけでなく、カヤネットの活動についても記事にしたいとのことで、桂川で取材を受けました。
記事の写真の巣は、インタビュー中に見つけたものです。
記者の田中さんは、これまでカヤネズミを知らなかったそうで、巣を見て感心されていました。

じつは取材を受けたのは7月末だったのですが、12月の第2回全国カヤ・サミットの開催時期との兼ね合いで、掲載時期をちょっと遅めにして下さったようです。
全国カヤマップやカヤサミットのことも、しっかり書いていただいて感謝しています。

******
田んぼのカヤネズミの研究について、いろいろな新聞やTVのニュースで紹介されたことはとても有り難いと思っています。
ただ、その広がりとともに、ツイッターなどで、「カヤネズミかわいい!飼いたい!」という投稿をよく目にするようになりました。
カヤネットのHPでも、以前から注意書きを掲載していますが(→カヤネズミの飼育について)、なかなか伝わっていかないのかなと歯がゆい気持ちです。
今回の記事では「日本産の個体は鳥獣保護法により基本的に飼育が禁じられている。」ということも書いていただいたので、啓発の意味でもよかったです。

もちろん、カヤネズミはかわいいのですが、そこから一歩進んで、カヤネズミの生態や、保護活動が行われている現状にも関心を向けていただけたらと思います。