おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

詐欺がいっぱい

2024-05-18 07:49:04 | 体験話
最近、+付の番号からスマホに電話がかかる
ニュースでも言っている
+以下の番号は色々あって、AndroidにもiPhoneにも複数かかってきていた
うち一本は留守録もされていた
もちろん、出ないし、留守録も聞かない
手を変え品を変え、いろんなことで騙そうとしているようだけど、真面目なおじいちゃん、おばあちゃん等は出たり、折り返し電話しちゃうんだろうね
まあ、捻くれ者のおじいちゃんのわしは警戒心の塊だから一切触れないから今のところ安心?
以前、カード情報が漏れて、行ってもいないアメリカのなんとかという街のウォルマートで100ドル使われたことがあったが、未だに原因はわからない
多分、カード会社か大手通販から漏れたと思うのだけど、一切公表していない
カード会社がその後、使用確認の2重化、使用上限を密かにつけるなどしていたから、カード会社が情報取られたのではないかと思う
パソコンメールは変なものが一日に200本来るし、まあ、慣れたのは慣れた
今は、迷惑メールの不自然な文章を見るのも楽しみになった
しっかり、セキュリティをつけて、情報を取捨選択できる力をつけないといけない大変な世の中になった