角灯と砂時計 

その手に持つのは、角灯(ランタン)か、砂時計か。
第9番アルカナ「隠者」の、その俗世を生きる知恵を、私にも。

PROM.25 「保育園潰された。日本死ね」?

2016-04-13 06:11:30 | 少子化対策アレコレ
「これまでに付近の住民を対象に説明会や意見交換会を合わせて3回開いたが、子どもの声がうるさいとか、保育園に面する道路が狭く出入りする車が危険だといった反対の意見が多く、開園を断念した。近隣の協力を得ないと運営はできず、残念です」
(NHK NEWS WEB:千葉 市川の保育園新設 周辺住民の反対で中止に
 →http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160412/k10010476421000.html

というお話ですが・・・

「保育園潰された。日本死ね」
なんて匿名ブログが拡散して、

「保育園潰されたの私だ」
なんてツイートしてみたり、

予算委員会で大真面目に取り上げたりする国会議員も出てきて、

「#保育園潰されたの私だ」
なんてプラカード持ってデモする人達が沢山湧いてきて、

「国民の思いを真摯に受け止めよ」
なんてメディア人が尻馬に乗ったりして・・・

ナイですね。
すみません。妄想です。

野党さんやマスメディアさんや市民さんは、
「国」や「政府」が敵なら張りきれても、
付近の住民が相手ではね。

(実際、気持ち悪いくらい反応がヤサシイ。
 そして、あわよくば、
 悪いのは「市」だという方向に持っていこうとしてる)

今度のことで、

待機児童の問題が、
あたかも「国」の責任であるかのように「日本死ね」と叫んでみても、
何の解決にもならないということに、

あるいは、
私やあの人や、付近の住民の、その続きに政府があり国があるのだということに、

はたと気付いてくれる人が、沢山いたりすると良いんですけど、
いや、それもやっぱり、ナイですか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿