goo blog サービス終了のお知らせ 

障害者1級です(前向きに生きていきます)教育現場で頑張っています。

障害者1級に認定され人工透析の生活を始めました。仕事は教育現場にいますが、変わってきた現場を皆さんで考えましょう。

国家戦略局具体像見えず

2009-09-09 | 日記
 「脱官僚」を掲げる民主党政権の政策決定システムが姿を現してきた。首相直属機関として新設する「国家戦略局」の担当相には、薬害エイズ問題の究明で名をはせた菅直人代表代行の起用が固まり、官僚組織と戦う姿勢を前面に出す。首相に就く鳩山由紀夫代表が社民、国民新両党の党首クラスと基本政策を協議する閣僚委員会も設置される方向となり、岡田克也幹事長の外相起用と併せ「鳩山内閣」は重厚な布陣となる見通し。ただ、国家戦略局の組織形態など具体像はなお見えず、来年度予算案の編成がどこまで政治主導で進むかは未知数だ 毎日新聞
 まだ、私もこれに関しては研究中です!名前は勇ましいけど、その目的や昨日については理解できません。脱官僚のベースになるのですが、官僚政治も戦後の日本支えてきたわけですから、どこでおかしくなったか、検討も必要です。昔の官僚組織をドラマ化したテレビTBSでやっていますので、見て下さい。


最新の画像もっと見る