goo blog サービス終了のお知らせ 

たまやんの「大きい画像の貼れるブログに引っ越したい」

お久しぶりです。ネタバレあります。

第10回 タイタンシネマライブ

2011-04-23 11:37:58 | 落語・演芸
(2011年4月22日 TOHOシネマズ名古屋ベイシティ 19時30分開演-21時45分終演)

出演:爆笑問題/長井秀和/宮地大介/ゆりありく/瞬間メタル/BOOMER&プリンプリン/パペットマペット/TKO/つぶやきシロー/スマイリーキクチ ほか

既に10回目の開催ですが、僕は今回初参戦。
これまで時間がちょっと早くて合わなかったのと、今回は利益を震災のチャリティに宛てるということで。何よりも、笑いは人を元気にしてくれますからね!

入口でプレゼントのクリアファイルを貰い中に入ると、スクリーンには会場の時事通信ホールの様子が生中継されている。この時点でナマを感じられるいい工夫。画面が明るすぎて表情が見えないところもありましたが、ライブ中継にありがちな疎外感が無くて、ほんと、ライブを見てる感覚で楽しめました。




瞬間メタルら、若手のネタはかなり滑ってる感もありながら、フォローのお陰で助かってる感も。やはり、向うの笑いがあるとこちらも釣られて笑ってしまう。

・長井さんはNYで知り合った外国人の方と震災を扱ったコント。
相方はずーっと英語で「テロだ!」とか「差別主義者め!」と喋ってるんですが、長井さんの相槌で分かりやすい。長井さんも英語上手いのね。KKKとか出てきてかなり危ないw

・TKOは裏口入学ネタ。
今回の中で一番面白かった。木下さんのブレの無さが素晴らしかった。
来月の単独ライブは、新宿に出来た角座(シアタートップス跡)の杮落とし公演なんですね。

・パペットマペットはやはりと言うか、ACのあいさつの魔法ネタでした。
最後にウシくんで全部まとめて「ジュ~シ~」で締めるあたりはサスガ!

・宮地さんは、ラジオ大学ヘヴィメタル講座のネタ。
これも面白かった!ガンズとか知ってると余計に面白いけど、知らなくても全く問題無いと思う。

・BOOMER&プリンプリンは、金八先生ネタ。
BOOMER伊勢の金八っぷりが突き抜けてて最高でした!河田の何も出来なさっぷりもイイ。

・つぶやきの安定感は何だろう。

・スマイリーさんは2年半ぶりのタイタンライブだそうで、いろいろありましたからね…被害者なのに謹慎を余儀なくされてたのは可哀想でしたが、ネタの安定感、観察眼の鋭さは変わらず。電車で化粧する女性のネタで近くの女性が大笑いしてた。

・爆笑さんのネタは、先日のパニックフェイス改めパワフルフェイスで披露されたACネタにいろいろくっつけてまとめたもの。最近のディズニーランド再開に「ただいマウス」とやるあたりは凄い。「小雪さんにやっと苗字が付きました」もいいなあ。この方たちのネタは生き物という感じがします。


エンディングのトークはダラダラしてるのねw
TKOがさんざん告知をした後に「では、告知の方は」とナチュラルに振った田中さんの天然っぷりに全部持ってかれた。


最新の画像もっと見る