DDONメモ日記 欧州サッカー好き覚者

ドラゴンズドグマオンライン、欧州サッカー好き覚者のメモ帳ブログです。アルケミストをメインにゆっくりコツコツ奮闘中。

DDON ソロ・冒険パス無しのコツ

2017年04月13日 | 日記
先日から冒険パス無しで遊ぶことにしたので、
今回は、私個人の偏見によるソロ冒険での以下3つについて書いてみたいと思います。ご了承ください。

 1.ジョブについて
 2.ポーンについて
 3.アイテムについて


はじめに。
DDONをこれから始めようとする方や始めて間もない方は、メインストーリーのクエスト経験値が
とても大きいので、やりたいジョブを決めて、そのジョブに集中して一気にストーリーを
クリアすることをオススメします。DDONは、ストーリーをなぞるだけでも楽しめると思います。(^。^)



1.ジョブについて
もし、ジョブに悩んでいるという方がいましたら、個人的偏見ですが、
ファイター(片手剣使い)とソーサラー(黒魔法使い)をオススメします。

もちろん、ジョブは好きなものを選べば良いと思います。
また、回復役の緑職、盾役の青職が好きで、アタッカー=赤職に興味無しという方は無視下さい。
ユーザー数の多い赤職メインを前提でオススメをあげました。
(ソロで遊ぶならアルケミストはオススメ。青職でパーティも視野に入れるならセージが良いですね)

さて、なぜ、ファイターとソーサラーかと言いますと、
DDONの火力についての話になりますが、1ジョブ偏りだと火力が出にくい仕様になっており、
公式でも複数ジョブを遊ぶ事が推奨されています。

ジョブ毎に取得アビリティが固有で決められていますが、そのアビが他ジョブでも使用可能なので、
他ジョブの火力アップアビリティをセットする事が、パーティでの戦力となるための必須になっています。
よって、1ジョブ偏りマンは、野良でパーティに混ざる際に、火力不足を毛嫌いする人から嫌がられる
危険性があります。ソロオンリーなら何も言われませんけどね。

で、ファイターとソーサラーが保有するアビリティのうち、いくつかが、
アタッカー=赤職として、パーティでは最低限のマナーとも言ってもよいくらいの必須アビリティなので、
そのアビリティ取得のために、どこかのタイミングで、上記2ジョブをある程度レベリングをすることに
なるだろうということから、ジョブを迷う方向けに、オススメとしました。
何度も言いますが、もちろん、ジョブは好きなものを選べば良いよ〜です。はい。('ω')
現在のバージョンは、ジョブ間の火力差は少なくなってきていますからね。

(参考)
1.他の赤職でも必須と言われるファイターのアビリティ(ただし物理赤職用)
  闘勢:体力が一定以上のとき
  壮腕:スタミナが一定以上のとき筋力が増加する
  猛攻:筋力が増加する
2.他の赤職でも必須と言われるソーサラーのアビリティ(魔力増加系は魔法職用(セージ含))
  攻炎:火属性攻撃によって与えるダメージ量が増加する
  攻氷:氷属性攻撃によって与えるダメージ量が増加する
  攻雷:雷属性攻撃によって与えるダメージ量が増加する
  攻闇:闇属性攻撃によって与えるダメージ量が増加する
  攻聖:聖属性攻撃によって与えるダメージ量が増加する
  泰然:スタミナが一定量以上のとき魔力が増加する
  魔増:体力が一定以上のとき増加が増加する
  魔双:魔力が増加する

(番外)シーカー
  剛攻:筋力が増加する ※2.3新アビ

【重要】アビリティについては以下サイトの記述が凄く参考になると思います。
http://wiki3.h1g.jp/dd-on/index.php?アビリティについて



2.ポーンについて
続きまして、ポーンについてですが、ソロの場合、ポーンと共に冒険することがメインになります。
現状、ポーンはMAX3人まで手に入りますので、ちょうど覚者1+ポーン3で4人パーティが組めます。

ただ、はじめから3人入手できない点と、3人全員を育てようとすると、それぞれに装備を揃える必要があり、
素材集めや防具数で倉庫を圧迫しますし、時間とお金(ゲーム内)がかかり、大変です。

サクサク進めることを考えると、育てるポーンは最初の1人に集中して、
パーティ残り2枠分は、装備とスキル・アビが整っているポーンを借りて進めるのが楽と思います。
ポーンを借りる際は、経験値補正を考慮して、自分のレベルのプラス4あたりのポーンを借りると良いです。
で、自分のレベルが追い越したら、再度、別のポーンを借りて直して・・・の繰り返し。

また、後々手に入る自分のポーン2名は、当面はクラフト要員としておいて、自分=覚者レベルがある程度、
上がりきった頃に育てると楽です。
覚者レベルが60で、ポーンレベルが1など、覚者の方が高く、かつレベル差が大きいほど、
ポーンが取得する経験値は大きく入り、ポーンのレベリングがとても簡単なシステムになっています。
覚者レベリングは簡単ではないんですけどね・・・^^

私のソロパーティ構成のおすすめは、以下の2パターン。
  1.赤職3人+緑1人
  2.赤職2人+緑1人+青職1人

さらにポーンにオススメジョブは以下。
  ソーサラー
  エレメントアーチャー
  シーカーorファイター

とくにソーサラーはオススメ。ソーサラーの場合、必須アビが自職のアビのみでほぼ構成出来るため、
他ジョブをやる必要性が薄く、育成が楽なのです。
スキルは、レイン、ミスト、ヘイズをレベルmaxにしておけば、だいたいのクエストはクリアできます。

私の場合は、覚者がアルケミストなので、上記2.の構成パターンでソロ冒険に出かけてます。
  覚者:アルケミスト
  ポーン:エレアチャ ※自分のポーン
  ポーン:ソーサラー ※借用ポーン
  ポーン:ソーサラー ※借用ポーン
自分が青職ということで、モンスの注目を自分が受け持ってあげれるので、その間に、
ポーンのソーサラーが雑魚モンスはミストで、ボスはレインで一掃してくれるので楽ですね。
ちなみに、ミストとヘイズが両方とも闇属性なので、両方つけると闇属性指示だとランダムになりますから、
出かけるクエストでチョイスしています。



3.アイテムについて
最後にアイテムについてというか、倉庫枠についてになります。

冒険パス無しですと、倉庫枠が足りないことがかなりのネックになります。
よって、割り切るしかないです。
私の場合は以下の考え方で思いっきり整理して倉庫枠を空けました。現在、マイルームの通常青箱の4シートと、
通常赤箱でやりくりできるくらいに、かなりスッキリしました。(・・・泣)

装備は、後々にサブジョブのレベリングで活用するジョブ共通で装備可能な防具と、ポーン用に置いておきたい武器、
そして、着飾り用の防具をマイルームの青箱に入れて、それ以外は全て売りました。
苦労して作った装備もありましたが、思いきって売ってやりましたよっ!はい。(泣)

素材も、現在進行形で集めているものや必要なもの以外は、バザーで全て売ってしまう。
後々、値上がる可能性がありますが、そんなことを考えていては枠が不足しまくるので、売るっス(泣・・笑)

私の場合、1000G未満はそのまま素売り。それ以上の価格の素材を、バザー対象と考えてます。
冒険パスなしだと、5枠までしか売りに出せないですから、1枠に魂を込めて。。。(大げさ)
常に配置されているボスモンスターの固有素材は、取りに行きやすいということから、超レアを除いて、
今必要なもの以外は、基本的にバザーに出して、倉庫枠を空けてます。旬な物だと金策にもなります。

また、1時間や1日限定の冒険パスがたまに無料配布されますので、それを大事にとっておいて、
冒険ではなく、アイテム整理とバザーに使うことのが良いかなと思います。


長くなりましたが、以上です。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (Blues Cool)
2017-04-19 15:43:37
色々と参考になりました(^-^)v
Re:なるほど (katataka777)
2017-04-22 11:39:02
ありがとうございます。
お役に立てれば幸いです( ^ω^ )

コメントを投稿