goo blog サービス終了のお知らせ 

四街道市内で空手をしています‼︎社団法人日本空手協会大日支部に所属している四街道不動塾です。

日本空手協会に所属している四街道不動塾のブログです。お子様から大人まで楽しく練習しています。お気軽に見学に来て下さい‼︎

2025年8月2日、3日 第67回小学生、中学生全国空手道選手権大会

2025年08月16日 | 大会結果



先日(8月2日、3日)、盛岡市総合アリーナ(タカヤアリーナ)において、日本空手協会主催の全国大会が開催されました

この大会は5月に行われた千葉県空手道選手権大会で、ベスト8までが出場できるという北は北海道、南は九州までの各学年100人超による壮絶トーナメントです

 

そして大日支部からは、

小学3年男子 個人 形の部に 大翔くん、 形・組手の部に 奏和くん

中学3男子 個人 組手の部に 慶太くん、形・組手の部に 柊和くん 

が堂々と出場しました

 

それでは試合の様子いってみましょう

 

大翔くん

形 全国大会初出場‼️う〜む。堂々とした構え👏

気迫のこもった気合い‼️ すごいスゴイ🥰

 

奏和くん

形(左) うほー全国でも堂々たる構え❗️ 頼もしいわね🥰

組手(右) 組手も出場なんてマジ凄い😆 

 

慶太くん 

組手(手前) するどい牽制⚡️ ヒリヒリするわね

組手(手前) 電光石化 決まれーーー

 

 

柊和くん 

形(奥) 全国はもう常連‼️ 今回も流石ね👍 

組手(右) 兄弟揃って組手も出場⚡️ 痺れるぅ

 

そして気になる結果は〜〜

奏和くん 形 第7位

 

初めての全国大会でこれは快挙かなちゃんおめでとう🎉㊗️

そして全国大会に出場した皆、全国大会出場天晴れ‼️ 

これから一層の活躍を期待しているよ😁

また一つでも多く皆んなの活躍をブログにさせてね❤️‍🔥

 

 

では、おまけ写真コーナー

恒例の選手権看板で小学3年生コンビ エイッ ポーズ😍 

 
兄弟揃って 形と組手と出場したぞ🎊

 

中学生では最後の全国となった中学3年生コンビ🌻

こちら初めて全国大会出場した当時小学3年生(6年前)の時の二人😍 

 

メモリー写真 第59回(8年前)同じ盛岡で全国大会での集合写真

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月12日 第76回印旛郡市民スポーツ大会 空手道大会

2025年07月28日 | 大会結果

押忍

先日、大室台小学校体育館において、印旛郡市民スポーツ大会 空手道大会が開催されました

 

 

四街道市代表として、今回も大日支部で臨みました‼️

少年男子 形と組手の部に 暖和くん

成年男子 形の部に 大和くん、形と組手の部に 中越パパ

女子 形と組手の部に 莉央先輩


が、それぞれ出場しました

 

今回もめっちゃ頼もしいメンバー。

昨年ドタキャンした小生も貢献したいけど💦

 

それでは試合の様子

暖和くん 

形 うぉっ小生嫉妬‼️うらやましか〜‼️

組手(左) 待て🫷 あらら、今回もいつもの流れ😁

 

大和くん

形 凛とした構え‼️ うやまらしか〜‼️

(右) ヤマちゃんも流石だわ🤓

 

中越パパ

形 小生も貢献したい貢献したい💦

組手(左) 2分半は長いやろ〜💦💦

 

莉央先輩

形 小生もこれ出来るようになりたい🙄

組手(左) ふおっ🔥電光石火⚡️

 

 

そして結果は〜〜

暖和くん 形 優勝🥇

大和くん 形 準優勝🥈

中越パパ 形 第4位

莉央先輩 形 準優勝🥈、組手 優勝🥇

 
 
そして・・・四街道市 総合準優勝🥈
 
(昨年まで連覇してたのに、小生が出た今年に準優勝なんて悔しい🫦)
 
 
でも大日メンバー天晴れ‼️ おめでとうございます🎉㊗️
 
また佐藤先生、また横須賀先生が暑い中で応援に駆けつけて頂きました。
本当にありがとうございました
 
 
 
おまけ写真コーナー
 
宿題忙しいのかなぁ。お勉強も大事だけど、たまにはパパと空手行こうよ〜💦

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年7月6日 第67回高校生、一般全国空手道選手権大会

2025年07月21日 | 大会結果

押忍


先日、高崎アリーナにおいて、

高校生と一般を対象にした日本空手協会主催の全国大会が開催されました

 

この大会は5月に行われた千葉県空手道選手権大会で、

上位選手だけが出場できるというどキツイ大会だったのですが

何とそんな大会に、大日支部から

高校 男子 形の部に 暖和くん、陽向くん

が昨年に続き連続出場‼️しました

 

それでは試合の様子

暖和くん 

(左) HEIAN SANDAN  全国ver‼️  より高みを目指して☀️☝️

 

陽向くん 

(右) HEIAN NIDAN  受験生全国ver‼️ これ終わったらお受験じゃ〜🔥

 

 

そして結果は〜〜

昨年に続き仲良く皆んなで入賞‼️(したかったが出来ず)でした。

が、今回もこの大舞台に立つまでの努力に敬意を込めて拍手👏

そして全国大会に大日の高校生が連続して

出続けるなんて素晴らしい🤩👍

 

よく闘ったね。本当にお疲れ様でした。🍵

 

ではオマケ写真コーナー

 

恒例の看板前で参加した子たち🥰

奏ちゃんもお兄ちゃん達みたいになっちゃうのかしら🫨

応援に来て頂いたあやめ先輩と横須賀先生と一緒に‼️

いつも有難うございます。遠方お疲れ様でした☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月15日 昇級審査

2025年07月05日 | 練習風景

押忍

先日、船橋アリーナ(サブアリーナ)にて昇級審査がありましたので、

その様子と結果報告です

 

洋輝くん 五級?へ

緊張したかな? 一歩ずつ前進していこう🌻

 

楽くん 三級へ 

もう次は茶帯でないかい?先生のシゴキがいっそうキツくなるけど小生と頑張るぞい😤

(右)

 

大翔くん 一級へ 

もう黒帯は目の前‼️ パパと一緒に黒帯とって〜👊

 

 

結果はどうだったかな

仮がついても昇級は昇級 頑張って次につなげていこうね🚀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月29日 第30回千葉県中学生空手道選手権大会

2025年05月23日 | 大会結果

押忍


先日(4/29)、中学生を対象にした千葉県空手道連盟が主催の県大会が、

千葉県総合スポーツセンターの武道館にて開催されました

 

この大会は全国を目指す中学生の子たちが集う

千葉県最高位レベルの大会です💫

 

そして大日支部からは、

男子 個人組手の部に 慶太くん

が出場しました

 

それでは試合の様子

組手(左) 間合いをはかって~❗️

ワン

トゥ~ (ワン・トゥの間がめっちゃ早っ

 

組手(右) 相手のバランスを崩して~❗️

ヨイショー

 

組手(右) さらにまた相手のバランスを崩して~❗️

ヨイショー

 

そして結果は〜〜

慶太くん 第3位🥉✨ そして・・・関東大会出場権 獲得✨

 

連盟のごっつい大会でめっちゃ躍動してたね👍

 

中学1年~3年まで学年関係なし

でも、さすがの慶ちゃん👌 おめでとう🎉㊗️

そして連続の試合お疲れ様でした👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする