ふまじめざんス

だらーんとしながら、書いてまス。

歪んでまスねえ

2006年04月14日 | 国売りまス
将棋、お好きでスか?
あたしゃ動かし方を知ってるくらいでス。
戦略もくそもありません。
あーゆーのは頭いい人がやるもんなんだろな、
ぐらいなもんです。
うちの会社にも将棋やる人いますけど、
スゲーなと思いまスよ。
何十手とか何百手とか先まで読むんでしょ?
ありえませんよ。
あちしの頭じゃ。
感服でス。
プロの人達とか凄いんでしょうね。

産経抄に出てたでスけど、
将棋の名人戦の主催が、
毎日新聞から朝日新聞に移管する案があるとか。
朝日新聞がエライ額のお金で釣ろうとしてるようで。
将棋連盟が資金繰りに困ってるから、
朝日新聞が金で買う、みたいな感じで。
どっちの新聞社が主催したから何かが変わる、
なんて事があるんでしょうかね。
将棋やる人の意見を聞いてみたいですが。

毎日新聞側は、
「日本の伝統を大切にする将棋連盟が信義よりも損得を重視するのでしょうか」
とのたまっているようで、
産経新聞は毎日新聞の肩を持つらしいでス。
産経と朝日、仲悪いでスからねえ。
またバトルするんでスかねえ。
楽しみだなあ。
「毎日新聞は日本の伝統と文化の大切さは理解してるようだから、
 教育基本法改正にもきっと賛成するだろう。
 だから今回は毎日の肩を持とうかな」
産経抄はこんな感じで締めくくってまス。

んで、本題。
教育基本法改正、与党内で合意したんでスねえ。
読売と朝日と産経の記事を読んでみたんでスけど、
結構面白いでス。
前前から思ってたんですけども、
「愛国心=軍国主義」
っていう構図、なんとかならないんでスかねえ。
自分の生まれた国が嫌いでどーすんだっての。
イヤならどっか海外に移住でもすりゃいいわけで、
愛国心なんて普通のことだと思うんですけど。
スポーツの国際試合なんかで君が代とか日の丸を、
聞いたり見たりすると嬉しいでしょ?
そうでもないスか?
あちしおかしいですかねえ。

まあそれはおいといて。
よく右翼的だと言われますけど、教育基本法改正は必須でスね。
日教組キライだし。
反日教師がキライとも言いまス。
だからですね、教育基本法改正にも興味があるわけです。
上にも書きましたが、読売・朝日・産経を読むと面白いすよ。

日教組、国旗とか国家とかキライでスからねえ。
その根拠と言われてる、
「教育は、不当な支配に服することなく」
という条文。

産経は「日教組」という言葉を使って、
上記の条文が残ったと書いてまスね。
日教組に批判的な感じ?
ブラボーでス。

朝日はただ単に事実として、
上記の条文が残ったと書いてます。
全体的に見て、この改正案に触れたくないんでスかね?
たんたんとしてまス。

読売も特にこの辺に触れてはないでス。
が、あまりにもブラボーな部分があります。
曰く、
「愛国心を否定的にとらえる国なんか、
 日本以外にねーよ。
 戦後の歩みを見ても、
 戦前の教育に戻る可能性なんか、
 ちらっともねーよ」
みたいな。
おっしゃる通りでござんす。

今国会で法案通すのは難しい、
なーんて声も聞かれますが、
いいんじゃないですか。
ちこっと残念だけど。

次に法案出す時に、
もっとパワーアップしてくれればいいでス。
日教組をギャフンと言わせるくらいに。
なんだかんだ権力に逆らいたがるのって、
ガキみたいだよ、日教組・・・

おそまつさま。  

 ←オネガイ、押してネ

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こと)
2006-04-14 11:59:41
将棋と言えば、以前一緒に仕事してた人が静岡県のチャンピオンでした。

岩手県の出身でしたが、そちらでもやはりチャンピオンだったそうです。

金将・銀将・飛車・角行を外した(六人落ち)から初めてもコンピュータ相手に勝ってしまう腕の持ち主でした。

でもそんなにメチャクチャ頭が良いってわけでも有りませんでしたよ。

要は駒の動かし方だと言う事でした。

「愛国心=軍国主義」は理解出来ません、自分の国を好きになれない人達がなんで他の国を好きに成れるんでしょう?

今の日本の教育は日本を嫌いになる為の教育ですよ。

返信する
Unknown (かっぱやろう)
2006-04-14 12:05:28
どうもでございまス。

県のチャンピオンてすごいですねえ。

多分あっしが束になってかかっても勝てないス。

金銀飛車角抜かして勝てるなんて・・・

それで頭良いってわけでもないって言われても、

納得いかないでス(笑)



>「愛国心=軍国主義」は理解出来ません、自分の国を好きになれない人達がなんで他の国を好きに成れるんでしょう?

今の日本の教育は日本を嫌いになる為の教育ですよ。



おっしゃる通りです。

自分の国を好きになれなきゃ。

返信する
tbありがとうございます (VIVA)
2006-04-15 16:02:19
新聞というのは本当にどこまでが、公器として機能し、どこまでが企業なのかわからなくなってきました。自分の社の主張を持つことは良いのですが、事実関係をゆがめたり、隠したりされると信用できませんから、結局、数紙を読み比べるしかないんですよね。
返信する
Unknown (かっぱやろう)
2006-04-15 22:23:32
VIVAさんいらっさいませ。



>結局、数紙を読み比べるしかないんですよね



そうなんでスよねー。

いろいろ読み比べるのが公平なのかな、っと。

でも沢山読んでる時間もなかったりして。

返信する