goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2013 7月11日 狩野川の鮎釣り調査

2013年07月11日 22時39分43秒 | アユ
人間ドックが終わった後に
狩野川へ直行する


狙いの場所は人が多く
見送った


選んだ場所は今年の解禁と同じ場所






午後3時過ぎ
皇帝クンは既に一匹目をつり上げている


俺にも10分後に最初の一匹が!

15センチクラスだが
囮には出来る


コイツで白泡の瀬を探るとアタリが!



背鰭の登り旗が綺麗な天然物!
17センチほどだが瀬の流芯を攻めるには充分だ!


勝手に泳いで瀬に入り
即アタリ!!

しかしコイツはバラしてしまう
(;_;)/~~~


ここからはアタリが遠のく…



少しずつ場所移動して


余り流の強くない↑↑こんな場所で囮を休ませていると
カリカリ!っとかすかなアタリが伝わる

ゆっくり竿を立てて様子をうかがうが
手応えがない?

更に竿をしぼると
とつぜんギュン!! っと目印が上流に飛ぶ

コイツはデカそうだ!


慎重に引き寄せて何とかゲット!!



午後六時半
根掛かりしたので今日の釣りは終了


本日の釣果は
八匹!


まあ!こんなもんだな~
コメント    この記事についてブログを書く
« 二日目 ドック | トップ | 連休3日目 7月12日 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。