2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014鮎遠征三回目 九頭竜再び 三日目

2014年09月12日 18時21分00秒 | アユ
早朝散歩に出てみたら寒い!

6時前…
天気は良いが北風が強い


こんなに寒い中
水に入るの??

気力が萎える…



今日は少しゆっくり行動して
気温上昇を待つ作戦にしよう!

Sさんのはやる気持ちが無ければ良いが…


まだ現場を決めて無いので
場所見に時間をかけちゃおう
(^_-)-☆




ウロウロ歩き回って
結局今日の現場は
浄法寺橋下流にする






中洲に渡り本流を探る…

ソッコーで一匹ゲット!!


続きが有るかと思ったが
次は10分経過後

しかも網の直前でポロリ…


もう一度同じ囮で同じ場所を探るにはムリがある…

錘で沈める手も有ったが
根掛かりが怖くてやらない。゜(゜´Д`゜)゜。


冷たい北風ビュービューで
錘なんか使えば即根掛かりするだろう…

寒いから水に濡れたく無い


そこで仕方無く
分流のチャラチャラで囮取り


狙い通り






適度な大きさを三匹仕入れ
再度本流に戻る(^_^)/


気持ち良い背掛かりを二連発!

更に行けそうだったけど
時間は11時半
昼飯休憩に向かうSさんが
手を振って呼ぶので
午前の部を終了…



ランチは焼きそば!
(^。^)y-゜゜゜

チョイと失敗だったなぁ~( ̄。 ̄;)

もう焼きそばはやめておこう…




午後の部は二時から開始

今度はSさんも中洲に渡り
俺が午前中に止めた場所から再開

俺は更に本流を渡り
荒瀬のど真ん中に陣取った!







対岸ではSさんが早速掛けてるし…




場所を譲って失敗だったかな…
(+。+)アチャー。


30分後にやっと俺にもアタリ!

その五分後に!!

キタ~ヽ(^o^)丿

デカ鮎ちゃん!


今までのとはあきらかに違う太さ!

ここから爆発か~?(ノ^^)ノ





しかしこの子は友達が居ないらしく
次が来たのは30分経過後(;¬_¬)



その後も爆発する事は無く
午後4時に畳んだ…



本日の釣果は11匹





なんと!!三日連続で11匹だよ…

呪いかな…



最大は今期最高記録の26センチだった!!

ひとまず満足かな~



明日は最終日

気持ち良い終わりにしたいな~
(-.-)y-~~(^_^)v
コメント    この記事についてブログを書く
« 2014鮎遠征三回目 九頭竜再... | トップ | 2014鮎遠征三回目 九頭竜再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿