goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

NBD マイルカップ(TEAM念仏鯛定例会)

2011年05月05日 09時24分54秒 | チーム念仏鯛
ご飯が炊けたよ~ 意味不明のメールで目が覚める

5月5日  寒い…


昨日はTEAM念仏鯛の定例会
茅ヶ崎丸でヤリイカのハズだったが

何故か朝一からムギイカ狙い


開始早々からサバの猛攻
5セット持参した仕掛けも8時の段階で最後の1セット

オマツリトラブルでぶつ切りにした仕掛けを船上で急遽組み立て直し

9時を過ぎた頃からサバのポイントから外れ
結局5番目の仕掛けをロストすることなく沖上がりまで持ち応えた



釣果は3杯



乗船時間7時間中
移動が6時間
釣り時間は1時間未満
仕掛け投入回数は僅か14回

じょーだんじゃないぜ
馬鹿らしくてやってらんない

船宿や船長のブログを見るとトップ60杯と書いて有るが
俺の仲間5人は
9杯⇒5杯⇒4杯⇒3杯⇒2杯 の有様

釣り人の腕が悪いのは認めるが、船頭の腕もかなり悪いだろ
ムギイカごときを10杯も釣れないなんて
ワカサギやアジ釣りで坊主になるのと同じくらいダメじゃんか~
帰りの車中はこの話題で持ちきりだった事は言うまでもない

そもそもヤリイカ船に乗ったはずなのに
何故ムギイカ?


いずれにしろもう二度と行かないだろうな


 っで話は最初に戻って

釣れたイカを 刺身 ニンニク炒め しゃぶしゃぶ にして、
釣には参加しなかったが、たけのこを泥棒して勝手に家に上がりこんでいた
ブチと合流し、我が家で

10時まで付き合ったが眠くて全員ダウンしてごろ寝

そして今朝…
ブチが泥棒した竹の子でお婆さんが竹の子ご飯を作ってくれたのが
今朝6時半

それを知らせるメールがご飯が炊けたよ!だった

朝飯を食いながら『鮎釣入門』DVD鑑賞をして
午前8時に解散 それぞれ帰宅する方向に向かった…
(皇帝と根掛り君は釣具屋に行く雰囲気だったな…

道具を片付けて今から二度寝するかな~


コメント    この記事についてブログを書く
« 連休… 相模川の鮎でも見に行... | トップ | 2011 相模川 鮎の遡上情況 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。