2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2011年 6月26日 相模川の様子

2011年06月26日 20時53分19秒 | アユ
6月26日 

寝るには丁度良い陽気
午前4時に目が覚めたが二度寝する

午前7時半  を自由に使えない今日この頃で…
カミサンをパートの職場まで送る
歩けば15分もかからない距離なのに…
酔っ払って駅まで深夜に迎えに来てもらう事もあるので我慢した


午前9時に相模川の高田橋下流に着いたが、入る場所が無いので諦め

中津川の田代運動公園に向かったが、ここも人がそれなりに居る
入るスペースは有ったが、水が冷たすぎる

再度相模川に向かい葉山のポイントで落ち着いた


10時半から試合開始
いきなり掛かる
25センチのウグイ


その後チビ鮎が掛かり、30分後に18センチクラスの囮にチェンジ成功
ヨシ今からだっと気合を入れて瀬の流芯に送り込むと10秒でアタリ

下流へ流しながら流れの弱い浅瀬に誘導し
手元まであと3Mって所まで来た
デカイ 20センチは間違いない
っと思ったら突然プツン

ふざけんなよくそナイロン
やる気が失せて午前の部終了


昼飯食べて午後1時から再開

昨日石切り場のポイントで見かけた夫婦がいつの間にか俺の上流100mほどの場所で釣っていた
男の方は、昨日見ていた限りでは、俺の嫌いなワガママ釣師の様な気がしたのだが、
今日はもろに影響を喰らってしまった

川はがら空きなのに、人の釣り座にどんどん侵入してくる
相方と連携して幅寄せして、釣りにくくなった俺は竿を引っ込める
すると俺の釣っていた場所は奴らに占領されてしまった


まあ、どうせ釣れる訳ないからやってみろ っとばかりに見物していたが
予想通り1時間も持たずに引き上げていった

ワカサギ見たいなサイズを釣ってるヤツに俺と同じ事が出来る訳ねーだろ

その後場所を取り戻した俺はポツポツと釣り上げ、
3時半で終了した

何故こんなに早く上がったのかと言うと…
カミサンを迎えに行かなくてはならないからだ

ってな訳で本日の釣果は13匹!
最大20センチ

来週も楽しみだね

★追伸
番長さん!
俺の釣りはいつもこんなもんだよ!
竿を折ったショックからは立ち直ったからね~(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 相模川に再チャレンジ! | トップ | 相模川連ちゃん! 復調の兆... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長清原)
2011-07-01 23:22:03
いい型じゃん!

ホントに鮎釣りが好きなんだな~

どぶ釣りやりたいな・・・

来週いっぱいは13時に勤務終了だから
ブラッと行こうかな・・・



番長へ! (2流釣り師)
2011-07-02 21:58:52
火曜日・木曜日は悪天候で無い限り何処かの河原に居る。

案内が必要なら声かけて!

コメントを投稿