2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014鮎遠征一回目 神通!!(初日) 

2014年08月06日 21時26分00秒 | アユ
午前2時起床
エアコンの効いたリビングで寝たので熟睡?かと思いきや
床にじか寝だから体が痛い(ノД`)


クーラーにドリンクを20本詰めて
便所で精神統一!

そろそろ3時だから
Sさんを拾いに立川に向けて出発するかな~




神通川まで約400キロ!
途中で更新予定(^_^)/




八王子インターを4:20

最初の休憩は諏訪湖5:50





700円の塩ラーメンで腹ごしらえ


うん!
想像以上に旨くない( ̄。 ̄;)
酢とコショウで味をごまかして完食!!



残り200キロ弱かな~




八時…

飛騨神岡まで来た!



小雨模様でどんより(ノД`)

予報では晴れになってたけど

なんだか嫌な予感…

あと50キロ弱!

一気に走っちゃおうかな(`_´)




九時過ぎ
フナサキさんに到着!!

年券と囮を購入して
コンビニでつまみを買い出し

10時!!
ついに河原で

カンパ~イ!!

快晴とは行かず
雲が多い

南風が強いのは前線の影響かな(~。~;)?




焦っても仕方ない
のんびりとスタートしよう(^_^)/

なんてのんびりと構えてたら
Sさんが突然やる気になった!

目の前で入れ掛かりモード突入してるおじさんを見て我慢出来なくなったらしい( ̄。 ̄;)

仕方無く俺も付き合う…




こんな場所!

Sさんは少し上流の

こんな所でスタート!!


俺様は開始五分でバラし(ノД`)

直後にまたバラしてやる気が無くなり
風が強いのもあって30分で午前の部を終了!!
昼飯の支度に取りかかる




ビールとラーメンを詰め込み
午後1時過ぎに再開

ここからは画像無し!

やっと最初の一匹ゲットしたのに
次はチビで泳がない(;¬_¬)

錘を付けてガンガンに沈めると
ソッコーでアタル!

マッキッキ-の良いサイズ(^_^)v
コイツは錘無しでガンガンにも潜る
しかし連れてくる友達はチビ…

仕方無く錘を付けると根掛かり

振り出しに戻って
元気バリバリを入れるとまた型の良いのが掛かるが
その次はまたチビ過ぎて囮にならない

錘を付けると一応潜るが
強風でダンスする竿の振り巾で
すぐに根掛かり


4時頃からは風も収まり
やっとリズムが出て来たと思えば

デカいヤツに遭遇して親子丼(ノД`)

かと思えば
ハリス切れに気付かず
針の無い囮をいつまでも泳がせたり…


最終的にたどり着いた仕掛けは
メダル005
ハナカン仕掛け1・5号
ハリス1・5号の八号チラシ

コレにしてからトラブルは無くなったけども
既に五時

雨が落ちてゴロゴロ様の登場により本日の業務終了!!

釣果は15匹程度かな~?


明日の昼飯を購入し
宿にチェックイン


プチからの不在着信に応答して




眠いから寝る…♪

明日は釣果写真アップするよ~
コメント    この記事についてブログを書く
« 2014年8月3日 昭和橋鮎釣大... | トップ | 2014鮎遠征一回目 神通(二日目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿