2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2014鮎遠征三回目 九頭竜再び 初日

2014年09月10日 22時44分00秒 | アユ
5時…
福井県の南条SA到着

ここまでの所要時間はちょうど五時間!
眠さのピークだ~(-_-)zzz


残り50キロ足らず…
走れば五時半には現場に着いちゃうね(;¬_¬)

囮屋も薄暗い夜明け前じゃ開いて無いだろう…


ここで少し長めの休憩しておこう!



6時前に囮を購入
釣り場到着は6時!





しかしながら俺様は支度しない…

なぜなら寒いから( ̄。 ̄;)



眠いし寒いし
足が痛いし…



日差しが強くなるまで昼寝??
朝寝? でもしようと思う


Sさんは元気良く支度してる…

午前は撮影者に専念しようかな~
(~。~;)?




7時…

Sさんは釣り開始

俺様は意識が遠のく…
さっき食べたコンビニオニギリに
合成麻薬でも入ってたのか?

意識が戻ったのは8時過ぎ!

駐車場の目の前でSさんが竿を出してる
寒いのに良く頑張るな~( ̄。 ̄;)


またまた意識朦朧(-_-)zzz


9時!
日差しが痛くて目覚める!

今ひとつ気がのらないので
撮影を始める


モデルはとうぜんSさんしかいない( ̄。 ̄;)


15分録画…

釣れない(´д`)

20分経過してやっと釣れた!

その後10分で更に二匹!!



馬鹿らしい…

俺も釣りしよう(`_´)




10時に開始して
ソッコーでバラし(+。+)アチャー。

五分後
本日の一匹目ゲット!!



しかし後が続かない(~。~;)?

Sさんはツヌケして余裕の場所移動を繰り返してる



俺は午後勝負だな…

もう一匹取れればおんのじとしよう!

低レベルの目標だけど
まだまだ先は長いからね(^。^;)





午後…
俺が密かにパラダイスと呼んでるポイントが有る

ここは荒瀬の真ん中に
馬の背状に浅い部分が有って
根性出さないとそこに囮を送れないけど
入れればデカ鮎入れ掛かり!!

ってなポイント


今年もオイシイところを!
 っと、中洲に渡り
 同じ場所を狙おうとしたが…


_| ̄|○ と! 届かない!!


川の形状が変わり
手前まで深くなっていて
パラダイスまであと五メートル足りない。゜(゜´Д`゜)゜。


とうぜん入れ掛かりにはならず…

せっかくSさんから借りた
メガトルク荒瀬も無用…





仕方無く場所移動…

発電所の放水路前でお茶を濁す


夕方5時前に終了




本日の釣果は11匹



最大は22センチクラスかな~



明日勝山で頑張ろう!
(^_^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« 2014第八回チーム念仏定例会 | トップ | 2014鮎遠征三回目 九頭竜再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿